• このエントリーをはてなブックマークに追加

てんや コメ高騰で天丼値上げ

80

2024年11月01日 13:01 時事通信社

  • それは、たいてんや!(たいへんや)
    • 2024年11月01日 14:27
    • イイネ!4
    • コメント0
  • てんやで天丼を頼むと勝手に味噌汁がついてくるから、天ぷらの魚のしっぽをそれにぶちこんでだしをとるという…w
    • 2024年11月01日 13:57
    • イイネ!4
    • コメント0
  • せとわんたん ひぐれてんどん・・・
    • 2024年11月01日 13:21
    • イイネ!3
    • コメント0
  • ご時世だね・・。てんや・・行ったことあるなぁ。お手軽に食べられる天丼、これからも存在してほしいから、また行かなくちゃ〜。
    • 2024年11月02日 01:23
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 記事とは違うがスーパーの特売で数量限定だけどコシヒカリ5kg税抜¥2000で販売してた。先週は特売で¥3000これから安くなるのかな?
    • 2024年11月01日 14:01
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 米は今夏は豊作で今は余剰らしいからそのうち値下げするってことか?
    • 2024年11月02日 04:50
    • イイネ!1
    • コメント4
  • 米高騰>おかしい。農家は「生産は例年通り」って言ってるのに。新米も出てきてるのに。
    • 2024年11月02日 02:15
    • イイネ!1
    • コメント1
  • なら、米をその分減らして価格を据え置くパターンと、従来の米の量のパターンと選べるようにしろや。
    • 2024年11月02日 00:37
    • イイネ!1
    • コメント0
  • もっと天ぷらのネタが良ければ行くけど 海老は車海老や鱚に野菜の質あげてくれたら800円でも行く
    • 2024年11月01日 23:54
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 店舗で差があるとは思うが地元のてんやは二度行き塩気が強すぎなタレとつゆ、そしてショボイ天ぷら出してきて、それ以来行ってないな。立地が良いからか潰れはしてないみたいだけど。
    • 2024年11月01日 23:19
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 「もうすっかり「てんやわんや」という言葉も死語になってしまいましたが、皆様いかがお過しでしょうか?月始めという事もあり、ここ数日「てんてこまい」な日々です。」
    • 2024年11月01日 23:06
    • イイネ!1
    • コメント0
  • スタバより安いから、許せる。
    • 2024年11月01日 21:49
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 沖縄にも出店してくれ。
    • 2024年11月01日 21:47
    • イイネ!1
    • コメント2
  • 油も上がってるしね�ɥ���
    • 2024年11月01日 19:20
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 自国民をイジメ抜く自民党。「新米が出て来たら、十分に行き渡るし、価格も落ち着く」として古米の放出を一切しなかったが、価格は5kgで+1000円で確かに落ち着いて居るな!!
    • 2024年11月01日 18:16
    • イイネ!1
    • コメント0
ニュース設定