• このエントリーをはてなブックマークに追加

独文学者の西尾幹二さん死去

56

2024年11月01日 19:02 時事通信社

  • これは日本にとって大打撃。御冥福をお祈り申し上げます。
    • 2024年11月01日 21:17
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 西尾先生と言えば2008年に刊行された「GHQ焚書図書開封: 米占領軍に消された戦前の日本」焚書は7千冊以上に及ぶがそれを集めて12冊にまとめた人生最後の大仕事だったと思う。ご冥福をお祈りします
    • 2024年11月02日 01:36
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 慎んでお悔やみ申し上げます。 拝
    • 2024年11月01日 22:28
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 日本人は実存好きだよね。ウヨもサヨも同じように見えるときがあるのはそれしか知らないからじゃないのかw
    • 2024年11月02日 16:02
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 歴史修正主義者/ネトウヨ文化人ね。ネトウヨネトサポにとっては大打撃だろうが、そうでない人間には大したことない。ともあれ哀悼の意を表する次第。
    • 2024年11月02日 14:13
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 神は死んだ…が死んだ。ツァラトゥストラ…も発音し難いな。唯物論vs唯心論という哲学最初の議論だが,量子論の時代に成るとシュレディンガの猫な確率次第だし観測することで確率に作用してしまう。
    • 2024年11月01日 19:50
    • イイネ!3
    • コメント1
  • 小學生の終はりか中學生の時國民の歴史讀んだな。
    • 2024年11月01日 19:09
    • イイネ!3
    • コメント0
  • かつて朝生で見せた一切反論の隙を与えないド正論は今見ても背筋が伸びる。惜しい方を亡くされた・・・合掌。
    • 2024年11月02日 02:08
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 歴史修正主義者が亡くなったと・・・ご冥福をお祈り申し上げます。
    • 2024年11月01日 23:39
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 渡部昇一氏や西部邁氏や伊藤隆氏などもですが、気づけばかつての大物が、どんどん鬼籍に入っていきますね。
    • 2024年11月01日 23:19
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 自分にとってはまず何よりニーチェとショーペンハウアーの翻訳でお世話になったひと。特に後者の『意思と表象としての世界』は貪るように読んだ。合掌。
    • 2024年11月02日 09:56
    • イイネ!1
    • コメント0
  • こういう記事で「介錯介錯」言ってる奴は何なの?自分が介錯されたいの?
    • 2024年11月02日 09:45
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 記事にはないが、西尾氏は東日本大震災後脱原発を主張していた。これを見て「政治思想と原発へのスタンスは別物」と理解した。僕は真逆で、中道左派で原発容認。
    • 2024年11月02日 09:14
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 病院で死去なら介錯の選択肢提示したれよwとしやろw
    • 2024年11月01日 20:27
    • イイネ!1
    • コメント0
ニュース設定