• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • その前に生きろ。出来るか?
    • 2024年11月05日 23:41
    • イイネ!10
    • コメント0
  • 定年で退職できると思うなよ?働き手が減る→労働力の価値が上がる→人件費が上がる→必要な生活費が上がる→死ぬまで働くしか無い、となるんだよ。
    • 2024年11月05日 20:20
    • イイネ!10
    • コメント0
  • 働けばいいだけ。働けなくなったら年金で生活すればいい。年金払ってこなかった人は自業自得。他になにか問題でも?
    • 2024年11月06日 08:08
    • イイネ!9
    • コメント0
  • まったく収入がなく、ひたすら取り崩しても老後に4000万は使わないだろ。この手の記事は、身寄りのない年寄りに大金を残させて、国家が美味しく頂くのが目的だから真に受けない方がいい。
    • 2024年11月05日 22:28
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 多くの人間には、生命保険のパンフレットに載っていそうな典型的な人生を良しとするような圧力から、こっそり逃げ出したいという気持ちが常にある。
    • 2024年11月05日 20:52
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 「定年後に必要だと思う資金額」←「思う」金額やろ?ならワシは少なくとも1億って言うわ。アホらしい!!
    • 2024年11月06日 07:52
    • イイネ!7
    • コメント2
  • 老後はぼっちより、相手がいる方がいいかも知れないね?…🤔�ե����
    • 2024年11月05日 22:08
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 定年後も働くんだから、セカンドライフなんてものは存在しないよ
    • 2024年11月06日 05:57
    • イイネ!6
    • コメント2
  • 昔の彼女から聞いたけどデートの段階でこの人ないわーって言ってた《30代将来孫に小遣いやりたくて2億は欲しい今は年収200だけど》《デートに宗教の本を持ってきて引用して説教する人》実在
    • 2024年11月05日 22:07
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 結婚、子供、車、家。この四大無駄遣いを避けて、株や債権をNISAやiDeCoで地道に積み立てていれば、65歳で退職は可能。ワイは身体が弱いのでこのシナリオしか選べない。
    • 2024年11月07日 13:07
    • イイネ!5
    • コメント2
  • 皇族と婚姻すれば、無職でも一生税金で楽して暮らせるwww
    • 2024年11月06日 00:42
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 簡単な話です。自民党から国会議員に立候補しましょう。そうしたらすぐにポンと2000万円もらえますよ
    • 2024年11月05日 22:27
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 貯金ゼロでも年金で慎ましく暮らせるようにするのが政治家の務めだと思うがね・・・文句言うな勢は4000万くらい軽いらしいので、もっと税金上げて年金下げても喜ぶぐらいだと思う。
    • 2024年11月05日 22:16
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 【国会答弁】「3,000万円」「…訂正します。2,000万円は必要と試算しています」(財務省)…年金はどうしたのだ?? 世界のたけしの年金すらも6万/月 保険料を食い潰して崩壊させたのは、誰だ??
    • 2024年11月05日 21:54
    • イイネ!5
    • コメント0
  • えっと、これは夫婦での金額かな?それともひとりあたりかな�Ҥ褳?←聞いたところでせんないトリさん
    • 2024年11月05日 21:16
    • イイネ!5
    • コメント4

このニュースについてコメントを書く

前日のランキングへ

ニュース設定