• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 17年はどうか知らないけど、カラスは意地悪されたらよく覚えてるってのは聞いたことある。結構賢いみたいね。
    • 2024年11月06日 06:52
    • イイネ!17
    • コメント0
  • 鳥は頭が良いからね。タコを養殖するなと騒いだ馬鹿者はチキンナゲットも目玉焼きも食うなよ。鷄も養殖だ。
    • 2024年11月06日 08:30
    • イイネ!16
    • コメント0
  • ここにカラス恨み17まで忘れずということわざが誕生した瞬間である
    • 2024年11月06日 07:56
    • イイネ!13
    • コメント0
  • 流石立憲共産党だな(+・`ω・´)キリッ
    • 2024年11月06日 09:37
    • イイネ!12
    • コメント0
  • カラスはほんと頭良いなと感じることはよくあります。それに比べて土鳩のアホさ加減といったら��������
    • 2024年11月06日 11:56
    • イイネ!11
    • コメント0
  • 餌付けすると懐きます。 お礼?に木の実みたいなの持ってくる笑
    • 2024年11月06日 08:50
    • イイネ!10
    • コメント0
  • 志村けん「か〜ら〜すなぜ鳴くの〜?からすの勝手でしょ〜♪」カラス「うるさい!17年間もバカにしやがって!�फ�á��ܤ��」←こういう事?www
    • 2024年11月06日 08:07
    • イイネ!10
    • コメント0
  • カラスは〜17年以上も長生きして、記憶もずっとあるのですね。
    • 2024年11月06日 05:38
    • イイネ!9
    • コメント0
  • (´゚ω゚`)カラス…庭の鳥の置物持っていったらお礼にテンの尻尾置いてあったり、子供の頃墓石の上でお供え分けあって食べたっけ。“ソワカ〜♪”って鳴くカラスもいたな(´゚ω゚`)。
    • 2024年11月06日 09:34
    • イイネ!8
    • コメント1
  • そんなカラスに苦労(crow)しなければならない…
    • 2024年11月06日 08:03
    • イイネ!7
    • コメント0
  • あ〜会社のまわりにいる奴らはオイラに死ぬ目にあわされてるからオイラを見ただけで逃げるし その子どもらも代々親からアイツはヤバいと教えられてるみたいでみんなオイラを見ると逃げる
    • 2024年11月06日 10:00
    • イイネ!6
    • コメント7
  • 隣近所から苦情さえ来なければ餌付けしたい位に大好きな子達なので、恨みを忘れなければ「好き」って感情も忘れないだろうし、私のような人間にとっては嬉しい記事^^
    • 2024年11月06日 09:01
    • イイネ!6
    • コメント0
  • ところで怖いマスクってどんなマスクなの?それってカラスも恐怖を感じるマスクなのだろうか?(;^_^A
    • 2024年11月06日 08:26
    • イイネ!6
    • コメント0
  • ちなみに人間の怨念の寿命は基本400年。400年以上前の幽霊はほとんど居ない
    • 2024年11月06日 08:06
    • イイネ!6
    • コメント0

このニュースについてコメントを書く

前日のランキングへ

ニュース設定