• このエントリーをはてなブックマークに追加

23歳男、三鷹の事件直前に相談

42

2024年11月06日 10:31 時事通信社

  • 相談先は京都府警ね。相談されるスキルのない人を窓口に置かないでください。指導が適切でなかったて事でしょ。警察の落ち度だと思います。
    • 2024年11月06日 11:33
    • イイネ!3
    • コメント0
  • どうにもならんなこいつ。気が弱い情弱で判断力もない。発達障害の可能性を感じるが、精神障害と違って責任能力はあるってされるので長期刑コース。
    • 2024年11月06日 14:12
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 試しに警察に闇バイトに応募したら受かってしまった。と相談したら事件にならないと動けないと言われましたよ
    • 2024年11月06日 13:49
    • イイネ!2
    • コメント0
  • せっかく相談したのになぜまた応募?怖いからやめたんじゃないのかな。一緒に行った母もびっくりでしょ。犯罪者になってお金を手に入れたとてその後安泰なわけないよ
    • 2024年11月06日 14:06
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 警察に付き添ったお母さん、息子がとんでもないことに関わったのにも驚いたろうし怖かったろう。引き返せたのに息子は犯罪に飛び込んでしまったのがいたたまれない。
    • 2024年11月06日 13:24
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 保護じゃない、確保できなきゃ犯罪撲滅の糸口が掴めない
    • 2024年11月06日 13:00
    • イイネ!1
    • コメント0
  • なんか三鷹の事件も防げたような気がする。
    • 2024年11月06日 12:33
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 人が金に困る材料はいくらでもある。それを作る人間、貸す人間、闇バイトに勧誘する人間が連動して取り込む
    • 2024年11月06日 12:00
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 何で警察にも相談したのに犯行を実行してしまったのか。容疑者の心理が分からん。
    • 2024年11月07日 00:27
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 警察が求めた保護対策に必要な協力って具体的にどんなことだったんだろう?容疑者の意に沿わなかったから断ったんだろうけど、容疑者はどうして欲しかったんだろう?
    • 2024年11月06日 21:43
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 保護されときなさいよ!何故断って違う闇バイトにひっかかる。相談した意味ぃorz
    • 2024年11月06日 19:26
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 京都の警察に行ったのが間違い、京都府の公務員は相談行っても門前払いが当たり前。俺もそうやった。
    • 2024年11月06日 18:41
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 結果的に起きた事にだけ反応する人が多いようだけど、当事者にすれば「とても返しきれない借金がある」とか、「犯行に加担せねばならない事情」があるんだろうな。
    • 2024年11月06日 17:19
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 「母親と共に自宅がある京都市内の警察署を訪問」たぶん母親に警察へ引っ張っていかれて「恥かいただけで何の役にも立たねぇ」と闇バイトではなく警察に懲りたな。
    • 2024年11月06日 14:09
    • イイネ!0
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定