• このエントリーをはてなブックマークに追加

24年度上期の経常黒字、15.8兆円

46

2024年11月11日 09:01 時事通信社

  • なら国の借金減らせよ�ѥ��
    • 2024年11月11日 12:33
    • イイネ!2
    • コメント0
  • なんか、円安を肯定するための、見せかけのような?! もう日本は、産業構造的に「円高」に対応済みなので、今更、大幅に「円安」になっても、喜ぶのは一部の大企業だけなんじゃ?!
    • 2024年11月11日 11:52
    • イイネ!2
    • コメント0
  • すっかり年金国家日本。ところで、移転価格税制って今どうなっているんだろう。
    • 2024年11月11日 22:51
    • イイネ!1
    • コメント0
  • ただのマネーゲームの結果。こんなの一瞬。来年は知らんぞ。
    • 2024年11月11日 22:39
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 国内景気は回復してませんけどね。
    • 2024年11月11日 22:18
    • イイネ!1
    • コメント0
  • この数字は、大企業と投資可能な余裕がある富裕層がいかに儲かっているかを表している。国内商品動向を併せてみれば、中間層が低所得者に近づき、低所得者は生活保護水準に近づいている
    • 2024年11月11日 20:06
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 黒字なのに倒産多数。
    • 2024年11月11日 19:25
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 国民は青息吐息ですよ〜…と(´・ω・`)
    • 2024年11月11日 19:21
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 物が値上がり消費税収が増えているのだから当たり前。 だってそれが狙いで物価高を抑えないんでしょ?賃金upも所得税収upと企業の内部留保を吐き出させる為だし。
    • 2024年11月11日 19:15
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 税収も最高、こうして黒字があっても、減税だけは言わない財務省の出先政府。
    • 2024年11月11日 13:44
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 輸入企業はガッタガタ (´・Д・)」
    • 2024年11月11日 12:42
    • イイネ!0
    • コメント0
  • ↓これを書き込んだ途端、ピックアップ欄から消えたね。
    • 2024年11月11日 12:10
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 日本はこれまでウクライナに対し、1兆円を超える支援を行ってきた
    • 2024年11月11日 12:08
    • イイネ!0
    • コメント0
  • コロナ費用は77兆円といわれている。
    • 2024年11月11日 12:07
    • イイネ!0
    • コメント0
  • それでもお布施は必要なザイム真理教���������
    • 2024年11月11日 11:58
    • イイネ!0
    • コメント0
ニュース設定