• このエントリーをはてなブックマークに追加

JERA、電力の卸価格つり上げか

44

2024年11月12日 23:01 時事通信社

  • 勧告だけって…いやいや、こんなのカルテルでしょ?独占禁止法違反で逮捕者出るレベルでしょ?という感想
    • 2024年11月13日 07:32
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 原発など必要ないの証明されたようなものだな。
    • 2024年11月13日 08:41
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 当該地域の人たちは余計に支払っているかもしれないし、補助金が適用された時期なら税金が使われている可能性も。国家に対する詐欺容疑
    • 2024年11月13日 08:19
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 原発「爆破事件」の費用なら、「ボクチャン ゲンパツ クワチイカラ イマスグイクネ」現場を混乱に陥れた勘違いカンチョクトとお仲間が賠償すべきだよね( ^∀^)ゲラゲラ
    • 2024年11月13日 07:43
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 【可能性がある】でこういう記事を書く時事通信の悪質さ…。余剰電力の定義も謎。点検中止してでも老朽化してでも供給しろなのか…。そもそも、【自由化】しつつ制限をつけるのがまず支離滅裂
    • 2024年11月13日 13:38
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 裏金が問題になっているが、企業の裏金はわかりにくい。監視委も指摘するだけで、誰がしたのかは追求しない。不起訴になるのも当然。つり上げても法には触れないようだ。
    • 2024年11月13日 10:05
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 競争原理が働かないのは競合他社が存在しないから。というか、あの恐怖政権で再エネ発電業者が増えたが、24時間を通じて発電出来ないので、JERAの言いなりになっている話。
    • 2024年11月13日 08:06
    • イイネ!1
    • コメント0
  • あの業界も色々あるのねえ。今後はこう言う事がありませんように。
    • 2024年11月14日 01:13
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 原発で苦しんだ人々を見ていて、そう言う事が出来るって言うのはクズで生きる資格が無いと思うニュース_φ(・_・もはや人間ではない。
    • 2024年11月13日 20:43
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 最低でもライフライン、公共交通機関は適正価格で安定供しないと国民が更に困窮化するぞ。
    • 2024年11月13日 18:42
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 👁
    • 2024年11月13日 12:07
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 「最大で1キロワット時当たり50円以上つり上げた」ってのは驚く価格だな。
    • 2024年11月13日 10:04
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 野球(セ・リーグ)の看板やってる場合じゃないな。インチキ団体。…まぁ、でかいトコならどこだって多少はインチキしてるだろうけど。
    • 2024年11月13日 08:49
    • イイネ!0
    • コメント0
ニュース設定