• このエントリーをはてなブックマークに追加

ガソリン補助、12月から縮小方針

75

2024年11月14日 21:01 時事通信社

  • 選挙で耳障り良いこと言っといて結果これ。国民の事なんて考えてない輩が国会議員と官僚に居座ってる限り、国民は苦しいまま。それを国民が分かってないお馬鹿さんが多い現実。これだから羊は…
    • 2024年11月15日 08:10
    • イイネ!10
    • コメント4
  • 選挙が終わった途端にこれかよ��á��ܤä����
    • 2024年11月15日 08:01
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 参議院議員選挙楽しみだな( *´艸`)グフフ 選挙公約で『ガソリン税・軽油引取税の廃止』を掲げた政党が躍進するだろう🤔
    • 2024年11月15日 02:01
    • イイネ!8
    • コメント0
  • ま、石破だしな┐(´д`)┌ヤレヤレ
    • 2024年11月15日 08:09
    • イイネ!6
    • コメント0
  • ガソリン補助金の 7割が、業者に行っているらしい。すぐに効果の出る、トリガー課税廃止を やってほしい。財源は、マイナ保険証などの無駄金を やめればいい。国会議員削減とか。
    • 2024年11月15日 10:31
    • イイネ!5
    • コメント3
  • ガソリン価格の推移を見ると、補助金ありと無しの差額の推移は10円弱〜45円ほど。補助金つけるくらいなら減税一択だが業界を儲けさせて票田にする為に補助金なんだろうな🤔
    • 2024年11月15日 08:59
    • イイネ!5
    • コメント1
  • ガソリン値下げ隊の皆さ〜ん!聞こえますか〜!���ԡ��饤��サバンナ八木
    • 2024年11月15日 08:48
    • イイネ!4
    • コメント2
  • 玉木ンさんよ〜、不倫は忘れてやるから何とかしろ�פä��ä��ʴ� しかし、バレたのが選挙後で良かったよな〜���å��å�
    • 2024年11月15日 08:27
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 財務省のクソ共「自分達は車に殆ど乗らないから影響無いね」
    • 2024年11月15日 09:05
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 二重課税廃止にするなら構わないが…恐らく二重課税継続か、新税創設だよね〜。財務省言いなり政権なんだし
    • 2024年11月15日 08:53
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 地元長野は大手セルフでもずっと185円ぐらいですけどなにか?www
    • 2024年11月18日 18:09
    • イイネ!2
    • コメント4
  • ガソリン税に消費税上乗せを止めてくれればOKやでーw
    • 2024年11月15日 12:27
    • イイネ!2
    • コメント0
  • これは続けてくれ、マジで干上がる。車は必需品だぞ
    • 2024年11月15日 12:21
    • イイネ!2
    • コメント0
  • それでも自民に投票する国民。いいね、もっと貧しくなろう。
    • 2024年11月15日 09:04
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 趣味で車に乗る機会が激減したので、まだ大丈夫なのだ(◕ฺ ω◕ฺ )゚
    • 2024年11月15日 08:35
    • イイネ!2
    • コメント2
ニュース設定