• このエントリーをはてなブックマークに追加

自動水栓 センサー反応しない色

43

2024年12月07日 07:33 ねとらぼ

  • だからといってセンサー部を清掃しない(忘れる?)のは勘弁してくれ。
    • 2024年12月07日 18:37
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 自動ドアで有名やぞ(笑)(笑)(笑) 黒い服装だと開かないドアはトコトン開かない(笑) 昔、薬局の自動ドアで私だけ高確率で開かなくて、店の人とか処方箋待ちのお客さんとかに
    • 2024年12月07日 18:30
    • イイネ!1
    • コメント1
  • 蛇口に手を近づけても反応しないのを何とかしてほしい。反応しないから、奥まで手をいれると、手首にかかる。あわてて吐出口に手を戻すと止まる。手動の方がマシなんだけど。
    • 2024年12月09日 13:01
    • イイネ!0
    • コメント0
  • そういや黒い服の時は自動ドアとかトイレの水洗の反応が悪いときがあるなあ
    • 2024年12月09日 12:48
    • イイネ!0
    • コメント0
  • へぇ!それは知らなんだ…。
    • 2024年12月09日 12:40
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 水がでないとか、自動ドアとか開かないときって死期がちかいんじゃないかとおもうくら生命力が落ちているのかといつも心配である。ラーメン屋の声が通らないのは明日にでも死ぬのかと
    • 2024年12月08日 20:56
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 「自分、よく自動ドアで反応してもらえず、無駄に手を振ったりしてて、「俺ってカゲ薄いのかなぁ」と人知れず落ち込んでたのだが、もしや黒っぽい服のせい?なんとなく心当りが…。」
    • 2024年12月08日 16:03
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 検便取らなきゃ→便座から立つ→ジャー!!→あっ・・・(汗)←自動水洗便座の不便な点。
    • 2024年12月08日 09:36
    • イイネ!0
    • コメント1
  • 青白い手や汚れすぎた手には反応してくれなさそう
    • 2024年12月07日 19:06
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 自動運転車の目であるLiDARも同じ。夜間に黒い車や,黒い服の歩行者,自転車を検出するのは難しい。いっそ再帰性反射素材を義務化して欲しい。
    • 2024年12月07日 18:51
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 真っ黒に汚れた手は洗えないのか
    • 2024年12月07日 17:56
    • イイネ!0
    • コメント0
  • そもそも、掃除用の黒い手袋なんて、売ってないような?! >清掃作業をしている人の手袋であまり黒を見かけない理由は?
    • 2024年12月07日 17:30
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 赤外線センサーに赤や熱を吸収する色だと反応が悪くなる。
    • 2024年12月07日 13:06
    • イイネ!0
    • コメント0
  • なるほど、私が手をかざしても反応しないのは手が黒かったせいか。あまりに反応しないんで水栓物理で殴り壊して水出してたわ。それと反☆響ノルマやめろ。
    • 2024年12月07日 08:17
    • イイネ!0
    • コメント0

ランキングIT・インターネット

前日のランキングへ

ニュース設定