• このエントリーをはてなブックマークに追加

逮捕は遺憾、東京女子医大が会見

88

2025年01月13日 19:31 時事通信社

  • 大学の権威も失墜したね。全国的に多すぎる。各県に公私立併せて4、5校あればいいんじゃない?補助金も減額できるし、内部統制も簡略化されるし、良いこと尽くしじゃん。
    • 2025年01月13日 19:58
    • イイネ!6
    • コメント1
  • 逮捕する理由があるからですね?
    • 2025年01月13日 23:37
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 会社とか組織って、どこも小さな独裁国家なんだけど最近は名君がいなくなり暴君愚将ばかりだな。教育の敗北なんだろうと思う。修身とか復活すべきやわ。
    • 2025年01月13日 20:49
    • イイネ!5
    • コメント3
  • 悪かった事は全てあのオバハンに被せて、今後をどう経営して行くかだわな。。
    • 2025年01月13日 19:55
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 組織を「私物化」した時点で背任行為だから、遺憾も何も、理事長を止める事をしなかったお前らが悪い。誰に詫びているんだ?詫び入れる相手が違うだろ?ヤクザなら指詰めだぜ?
    • 2025年01月14日 05:38
    • イイネ!3
    • コメント1
  • 逮捕は遺憾。これって逮捕されたことが遺憾なのか、逮捕したことが遺憾なのか。
    • 2025年01月13日 23:25
    • イイネ!3
    • コメント0
  • そうだ 逮捕は遺憾 その場で即銃殺すべきだった
    • 2025年01月14日 11:15
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 理事長にまで上り詰めたのに先行き短い年齢になって犯罪者に成り下がるとは情けない人。正に「歪んだ欲は我が身を滅ぼす。」とは本当の事だよ。
    • 2025年01月14日 08:11
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 逮捕はいかんwwwwww
    • 2025年01月14日 00:13
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 「逮捕は遺憾で、深くおわび申し上げる」なんか、遺憾という言葉の使い方が違っているように思う。
    • 2025年01月13日 23:34
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 一昔前ならお咎めなしだったかもな。時代が変わったんだよ。
    • 2025年01月13日 23:25
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 会社の仲のオジサン曰く、「権力者は悪いやつばかり」とのこと。「善人は大金を稼げない、悪いやつだから金を稼げるんだ」とのこと
    • 2025年01月13日 22:57
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 東京女子大もひどいもんだよねぇ〜。さ、CMの後は日大問題です
    • 2025年01月13日 21:55
    • イイネ!2
    • コメント4
  • 知事、市長と名のつく役職には権限が、公益通報が噂の類で嘘八百と断罪出来る。しかし、権限が無ければ大阪万博も授業料無償化も出来ない。権力を持っ者は危険な諸刃の剣を持つ
    • 2025年01月13日 21:34
    • イイネ!2
    • コメント0
ニュース設定