• このエントリーをはてなブックマークに追加

船越 過去に迫力の演技で大炎上

54

2025年01月15日 19:56 日刊スポーツ

  • 船越英二の息子ね。
    • 2025年01月16日 15:44
    • イイネ!3
    • コメント1
  • 世の中、リアルとフィクションを判断できない人多いんですね。
    • 2025年01月16日 06:57
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 約40数年前、調布の伊東四朗の家までわざわざやって来て、「おしんをいじめるな!」と怒鳴った奴がいたとか。
    • 2025年01月16日 05:35
    • イイネ!3
    • コメント2
  • 脚本があの人でしたか。
    • 2025年01月15日 21:39
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 椅子蹴ったくらいで…?だったら、大門軍団や、もっと前の黒岩軍団なんかどうなるの?(笑)殴る蹴るなんて日常茶飯事だったからね、特に黒岩軍団なんかもう…(笑)(⁠゜⁠o⁠゜⁠;w⁠(⁠°⁠o⁠°⁠)⁠w
    • 2025年01月16日 17:29
    • イイネ!2
    • コメント1
  • 船越英一郎氏にはやはり崖が良く似合う!( ^ω^ )フム、錦戸のイスを蹴ったのが悪かったのね、今だったら・・・どうかな?( ̄∇ ̄)
    • 2025年01月16日 11:54
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 役者冥利に尽きるのではないか。町中で子供に「パワハラ刑事め!」って蹴られたりして?
    • 2025年01月16日 08:39
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 迫力の演技なら、ドラマより映画の方が監督にウケそう。
    • 2025年01月16日 05:10
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 【昭和時代】百恵ちゃんをいじめるな!��←赤いシリーズ(ドラマ)でヒロインの山口百恵は苦労の多い不幸な役どころが多かったǭテレビ局に山口百恵を擁護して敵役を非難する投書が来た��今も昔も変わらない����
    • 2025年01月16日 03:50
    • イイネ!2
    • コメント0
  • そこは炎上ぃしないとw
    • 2025年01月16日 00:50
    • イイネ!2
    • コメント0
  • それ程に煽情させる演技力ってことだから、役者冥利に尽きるじゃん。
    • 2025年01月16日 00:47
    • イイネ!2
    • コメント0
  • これからは、AIが演じる時代になるのかな?じゃないと俳優さん達も危険な目に会うでしょう(昔も、棄権な目に会っていたらしいが。カミソリを送りつけられたりとか(^_^;)
    • 2025年01月15日 23:31
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 私見たが、これは船越さんの演技力が確かなものである証左よ。主人公は顔さえ良ければ成立するドラマもあるだろうが、脇役や悪役が演技力なければ成立しないと思う。まぁ、私は素人ですから。知らんけど。
    • 2025年01月15日 22:03
    • イイネ!2
    • コメント0
  • ☆何時の時代も居るんだねぇ・・・虚構と現実の境目が解らんアホンダラ。特撮・時代劇悪役に石投げる昭和のガキか?(毒) 何のための注意書テロップなんだか・・・「この物語はフィクションであり・・・」の文言。
    • 2025年01月17日 22:20
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 2時間サスペンスドラマ自体が減って、最近は「やわた」のCMに出てる印象…「やずや」じゃないよね?
    • 2025年01月16日 16:42
    • イイネ!1
    • コメント0
ニュース設定