• このエントリーをはてなブックマークに追加

三菱UFJ銀 半沢頭取ら報酬減額へ

55

2025年01月16日 13:02 時事通信社

  • ぬるい処分。こんなんで許されるのか?
    • 2025年01月16日 14:36
    • イイネ!5
    • コメント0
  • で、補填や賠償は?
    • 2025年01月16日 14:33
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 半沢さんていうんだ。。。
    • 2025年01月16日 14:10
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 退職金は「倍返しだ」と2倍貰っていたら笑えねーな。
    • 2025年01月17日 07:43
    • イイネ!4
    • コメント0
  • どう甘く見ても辞任でしょ
    • 2025年01月16日 15:50
    • イイネ!4
    • コメント2
  • 2店舗だからな〜、当然異動での犯人の後任もいた訳でその時点で発覚してない事を考えれば、MUFJそのもの体質、危機管理に問題あんじゃねぇ?そんな銀行に金融庁は金融許可出してんの?
    • 2025年01月16日 15:30
    • イイネ!4
    • コメント1
  • 支店長なども同罪だ。で、損害被った顧客へはどう賠償するんだ…。信頼回復は本当に難しいぞ…それと被害届けにしろ逮捕も遅すぎるな。
    • 2025年01月16日 14:53
    • イイネ!4
    • コメント1
  • 日産の社長は、50%削減で3億に。この人はどお?
    • 2025年01月16日 14:35
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 妥当、か。 辞めて何か変わるものでもないし。 ただ、利用者への過去に遡っての補填は当然行っているものと思うし、今後保険も付けるべきだろ。
    • 2025年01月16日 15:17
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 緩い業界なんやな
    • 2025年01月16日 14:56
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 減額で済むような事件じゃないと思うんだけど
    • 2025年01月16日 14:54
    • イイネ!3
    • コメント0
  • チリも積もればでこぉなるんやろな 不謹慎やけど、こんだけ金の出どころ持ってればギャンブルなんか一生懸命せんでええからな、こういうタイプって、逆にギャンブルは一生懸命じゃないのが分かるねん
    • 2025年01月16日 14:52
    • イイネ!3
    • コメント0
  • さて、4月の入行式でどんな挨拶しますかね。
    • 2025年01月16日 14:36
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 流石頭取にもなる人の対処方法は凄いですね。自分が頭取ならその場で切腹しますね。報酬30%カットとか恥ずかしくて口が裂けても言えないなぁ
    • 2025年01月16日 14:08
    • イイネ!3
    • コメント0
ニュース設定