• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 孤独のグルメはね、食べ物が本当に美味しそうだから観てると腹減ってくるんだよ…だから私は観ないんだ🥲
    • 2025年01月17日 11:53
    • イイネ!17
    • コメント2
  • 同時間帯で似たようなドラマが作られるけど、結局、どれも『孤独のグルメ』に負ける。サウナだのスイーツだの「考え過ぎ」なのよ。もっとシンプルでいい。
    • 2025年01月17日 12:55
    • イイネ!14
    • コメント2
  • 腹が…減った(゚◇゚)ガーン(●´∀`●)ソレナo(^-^)oワクワク
    • 2025年01月17日 12:30
    • イイネ!13
    • コメント0
  • 紀行番組(?)の中でも、この松重豊さんの『孤独のグルメ』と『岩合光昭の世界ネコ歩き』は、番組の案内役を降りたいと仰るまでは続いてほしい番組です。
    • 2025年01月17日 21:21
    • イイネ!11
    • コメント1
  • (;´・ω・)孤食の人=日本で言うチー牛以下と侮蔑されてた中韓で価値観をひっくり返すくらいバズったって聞いてビックリしたわ
    • 2025年01月17日 12:17
    • イイネ!11
    • コメント0
  • 現代の水戸黄門。やっつけるのが悪代官ではなく美味い飯、ってだけで。
    • 2025年01月17日 12:48
    • イイネ!10
    • コメント0
  • 面白かったよ����ʴ򤷤�����ؤ�OK
    • 2025年01月18日 00:15
    • イイネ!9
    • コメント0
  • これはマンネリではなく様式美まで昇華しているからだと思うよ。松重さんの演技(素じゃないか?とも思わせるがw)も良いしね。
    • 2025年01月17日 13:45
    • イイネ!9
    • コメント0
  • マンネリがいいのよ いやマンネリじゃないとダメなの孤独のグルメは だから何回見てもおもしろい
    • 2025年01月17日 13:08
    • イイネ!9
    • コメント2
  • 前も観たな…と思いつつ、ストレスなく何度も観てしまう。
    • 2025年01月17日 14:43
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 女優めしって、孤独のグルメの影響を受けているのだろうか。あれ、殆ど主人公一人で食ってる話だからね。
    • 2025年01月18日 08:58
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 「孤独のグルメ」は「美味しいものを食べるドラマ」じゃない、「食べるという行為そのものを魅せるドラマ」なんだよ、そこを勘違いしてはいけない
    • 2025年01月17日 12:32
    • イイネ!7
    • コメント0
  • テレ東でみて、YouTubeでみてる。初期はやはり若い
    • 2025年01月18日 07:07
    • イイネ!6
    • コメント1
  • 腹ペコで飯食うのに、豊富なボキャなど脳内に出てこない。そこがドラマ。定年が延びている企業も増えて、自営の設定だからまだまだ老いは関係ないかも。
    • 2025年01月17日 23:44
    • イイネ!6
    • コメント0

このニュースについてコメントを書く

ニュース設定