• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • お婆ちゃんが言っていた…討論で勝てない奴に限って論破という言葉を使って予防線を張りたがる…
    • 2025年01月20日 10:36
    • イイネ!2
    • コメント0
  • すごく興味深いライダーだったが、人を完コピしすぎたワームの話が一番印象に残っている
    • 2025年01月19日 12:14
    • イイネ!2
    • コメント1
  • 現在MXでスカイライダーまで放映してるが、平成ライダーまでやるのかな?私的には555と剣が好き。
    • 2025年01月19日 09:02
    • イイネ!2
    • コメント0
  • レジェンド版の方で良いからホッパーゼクターでないかしら…
    • 2025年01月19日 17:10
    • イイネ!1
    • コメント0
  • ありがとうございます。
    • 2025年01月19日 13:48
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 第一話拝見。 なかなか、怖かった。 [超高速戦闘]って、009の加速装置? 原作は同じ石ノ森はん。 (笑)
    • 2025年01月19日 09:55
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 当時 ホリエモンさんが話題になるコトが多く 「俺様」が流行っていた事もあったのか 主人公はこういうキャラに…色々あったが響鬼〜電王につなげてくれた功労者…
    • 2025年01月19日 09:42
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 明日からパーフェクト・ハーモニー開始です!( *゚A゚)
    • 2025年02月07日 21:25
    • イイネ!0
    • コメント0
  • カブト、正直ストーリーはgdgdだった。当時、ライダーのデザインは良いのにもったいないなあって思った。
    • 2025年01月22日 00:18
    • イイネ!0
    • コメント0
  • サバ味噌の缶詰め突きながら観るとしよう!
    • 2025年01月20日 07:17
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 仮面ライダーは555と、龍騎が至高(笑)アマゾンも好きだったが(笑)昔のだったらウルトラマンが好きだな(笑)
    • 2025年01月19日 20:58
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 仮面ライダーを騙った、ただの料理番組だよねー( ̄O ̄)v-~www 晴れの日に無理矢理雨のシーン撮ったクソ作品で、ストーリーもぶっ壊れてたから、本当に意味不明で終わったイメージwwwww
    • 2025年01月19日 20:49
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 佐藤祐基は石ノ森萬画館のシージェッター海斗。 「食」の字の解釈は学問的には「木の上に立って見るから親」と同類のデタラメ。
    • 2025年01月19日 19:37
    • イイネ!0
    • コメント0
  • それが天の道
    • 2025年01月19日 11:51
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 水嶋せんせー、結局作家はアレ一本で終わりなんですか?それじゃあ、イカサマを自ら証明しているようなものですよ。
    • 2025年01月19日 11:19
    • イイネ!0
    • コメント0

このニュースについてコメントを書く

ランキングゲーム・アニメ

前日のランキングへ

ニュース設定