• このエントリーをはてなブックマークに追加

日本郵便、爬虫類の配達終了へ

188

2025年01月20日 19:02 時事通信社

  • ずいぶん昔(条約指定以前)のことだが友人が通販でワニガメ買ったら、品名スッポンで送られてきたそうな。当たらずとも遠からずってやつ? 因みにヤマト。
    • 2025年01月20日 19:57
    • イイネ!14
    • コメント2
  • 他の人も書いてるが、郵便局から生き物を送れるって事を知らなかった><
    • 2025年01月20日 22:34
    • イイネ!12
    • コメント2
  • へ?爬虫類は郵便物扱いだったのか?知らなかったわ。というか、生物を郵送する奴いるのか?そっちの方が驚くわw
    • 2025年01月20日 21:08
    • イイネ!12
    • コメント0
  • 「ヘビーな話だ」「もうカエル」「カメへん歩くし」
    • 2025年01月20日 19:41
    • イイネ!11
    • コメント2
  • ほえー、そんなのも扱っていたんだ(※知らなかった)。
    • 2025年01月21日 06:21
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 残念!ヒグマの射殺処分を反対している動物愛護団体や自然保護団体に、生け捕りにしたのを順次送りつけてやりたかったんだが…。それとは別に、遺伝子的には、鳥も爬虫類なんだが。
    • 2025年01月20日 23:17
    • イイネ!9
    • コメント1
  • 爬虫類はダメで、両生類は良いって、基準がよく解らない🥶
    • 2025年01月20日 22:53
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 動物愛護だぁ?アフォか!爬虫類やんか、蛇とかトカゲとか亀やろ、冷血動物やんか、愛護は最低でも哺乳類から上でええやんかカス!くだらねえ 何でもかんでも愛だの愛護だの、キショいわ カス 異論は許さん
    • 2025年01月21日 18:34
    • イイネ!8
    • コメント4
  • むしろ今まで大丈夫だったんやなあ、って
    • 2025年01月20日 20:35
    • イイネ!8
    • コメント0
  • という事は魚類(金魚、メダカ、ブラックバス)の郵送はOKなのかな?
    • 2025年01月20日 22:55
    • イイネ!7
    • コメント2
  • 犬はexclamation & question猫はexclamation & question人はexclamation & question
    • 2025年01月20日 20:06
    • イイネ!7
    • コメント0
  • まぁ、そうなっても・・・・・いや、なんでもありません。ゴホゴホ��å�������Ф��͡�←元ペット業界。
    • 2025年01月20日 19:24
    • イイネ!7
    • コメント0
ニュース設定