• このエントリーをはてなブックマークに追加

維新、野党一本化へ予備選案

44

2025年01月22日 19:01 時事通信社

  • 維新の会は勘違いをしている。予備選しないと大阪以外の議席は見込めないからだろう。それに維新の党員が立憲を必死応援してる姿が想像つかない。立憲と国民主は連合のお達しでやれそうだけれども。
    • 2025年01月22日 23:35
    • イイネ!7
    • コメント0
  • そもそも何で維新ごときが主導権取ろうとしてるんだろ、国民民主に人気で抜かれたクセに
    • 2025年01月22日 23:31
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 第2自民党が何を����ʴ򤷤����
    • 2025年01月22日 20:05
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 維新は、じり貧だから野党一本化しないと生き残れない。党戦略でしかない。
    • 2025年01月22日 23:12
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 野党それぞれの主張が違うのに候補を一本化?寝言は寝てから言え、前の藤田もアホだったが今度の岩谷も変わらずアホ。ほんとい維新には人材がおらん。」
    • 2025年01月22日 22:19
    • イイネ!3
    • コメント0
  • アホかwww 自民、立民を潰しにいかないと。 あと、潰れる立民の駆け込み寺とか勘弁してwww
    • 2025年01月22日 20:23
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 内ゲバして終わり。
    • 2025年01月22日 20:07
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 犯罪者集団の維新ごときがしゃしゃんなよ。
    • 2025年01月23日 08:23
    • イイネ!2
    • コメント0
  • これは疑似的に決選投票の状況を作り出そうという発想なんだろうね。唯、野党といってもいろいろだからなかなか納得を得るのは難しいんじゃないかな?
    • 2025年01月23日 08:03
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 江田憲司が離党しそうだが、維新は掴めるかな?
    • 2025年01月23日 00:28
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 「野党内には慎重論もあり」というか、警戒しない奴はどうしようもない阿呆としか言いようがない。賛同するのは、どうしようもない阿呆な立民の一部くらいかな?
    • 2025年01月22日 21:51
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 大政翼賛会?それより、共産と組んだら、公安の監視対象になりますが、それでいいのかな。しかし全国版維新も落ちたなあ。変なのを呼んだからか?
    • 2025年01月22日 21:16
    • イイネ!2
    • コメント0
  • え?ウチのセンセ出られないの?維新が出る?それだったら自民の方がマシだ…というようなことが起こるって考えないの?反自民といえど、無条件に野党候補に入れるわけじゃない。
    • 2025年01月23日 08:57
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 予備選ねぇ。ネット上での組織票がモノ言いそう。各県連ごとに話し合いで決められないからなんだろうけど、多分無理。候補者を集めて、恨みっこなしのくじ引きするのが妥当。
    • 2025年01月23日 08:55
    • イイネ!1
    • コメント0
ニュース設定