• このエントリーをはてなブックマークに追加

中国EVが躍進、ホンダ苦戦で明暗

142

2025年01月26日 09:01 時事通信社

  • ん?シナ製自走式火葬装置がどうしたって?((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
    • 2025年01月26日 17:38
    • イイネ!12
    • コメント0
  • 流石、時事通信。お国自慢と敵国企業叩きには抜かり無いわ。世界各国で爆発炎上してる自国のバッテリーをなんとか出来てから言えや。
    • 2025年01月26日 17:37
    • イイネ!12
    • コメント3
  • いくら電気料金が安くなっても、プラグインハイブリッドでないと、冬の電欠で凍死する!!。原発が9割で貿易赤字が解消されたら考えてもよい。
    • 2025年01月26日 21:39
    • イイネ!10
    • コメント0
  • 大丈夫!すぐチャイナのEVは木っ端みじんに爆発するから^^
    • 2025年01月26日 16:58
    • イイネ!10
    • コメント1
  • 車を知って居る中国人ですら買わない時限爆弾の様な車がそんなに販売を伸ばして居るとは思え無いが、安物買いは何処にでも居る。
    • 2025年01月26日 14:36
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 中国の恐いところは国家予算を投じて他国の競合相手を潰しに掛かること。競合他社を潰せば独占市場となる。
    • 2025年01月26日 16:18
    • イイネ!8
    • コメント1
  • 支那産のクルマ何ぞ要らんなぁ。しかもEVやろ?
    • 2025年01月26日 21:25
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 最近はかなり少なくなったと言う人もいるが、まだまだ世界中では燃えまくってるチャイナEV。さて、これからが見ものだね。
    • 2025年01月26日 23:48
    • イイネ!6
    • コメント0
  • そんなにEVの中国車が売れてんならさぞかし中国の新卒はみんな高待遇で就職できてるんだよね?住宅なんて飛ぶように売れてるよね?って話なんだが…。
    • 2025年01月26日 16:39
    • イイネ!6
    • コメント2
  • インチキだ!BYDなんて全然見ない!と言ってるヒトは、日本に居るからそういう反応になるだけ。あと、中国製電池は品質が…って言ってるヒト…日本メーカーのクルマにも普通に中国製が乗っかってる…。
    • 2025年01月26日 13:18
    • イイネ!6
    • コメント3
  • 中国の電気は6割が石炭由来。それを政府が推奨しているとか、環境問題をなんだと思ってるんだ���ä���
    • 2025年01月26日 15:53
    • イイネ!5
    • コメント0
  • あれ?日本から撤退するってハナシどっかで見たけど…どうしても「EVでチャイナに勝たせたい」みたいな人達がいるんだな。「ウソはついていない」が………
    • 2025年01月27日 08:04
    • イイネ!4
    • コメント0
  • ホンダはともかく、まぁNISSA〇の凋落は事実なわけで…(日本の企業が世界に通用しなくなってきている現実は直視しないと)
    • 2025年01月26日 23:03
    • イイネ!4
    • コメント0
ニュース設定