• このエントリーをはてなブックマークに追加

サイバー防御法案を閣議決定

53

2025年02月07日 09:01 時事通信社

  • 最悪。言論統制を閣議決定だなんて!!
    • 2025年02月07日 11:06
    • イイネ!3
    • コメント1
  • 相当以前から、高市早苗さんは国家としてサイバー空間を放置してはいかん的なこと言ってた時には「?ふーん(薄笑)」だったクセに何を今更…
    • 2025年02月07日 11:03
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 遅い┐(´д`)┌ヤレヤレ
    • 2025年02月08日 10:37
    • イイネ!2
    • コメント0
  • この法案を通した後にすぐさま「スパイ防止法」も可決させろ!
    • 2025年02月08日 05:10
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 他の方も書いていますがスパイ防止法が先。あと岩屋外相をさっさと逮捕しろよ。
    • 2025年02月07日 20:32
    • イイネ!2
    • コメント0
  • そもそもお前らパソコン使えんの?ジジイ共?m9(^Д^)9m
    • 2025年02月07日 18:16
    • イイネ!2
    • コメント0
  • スパイ防止法も早くに作って欲しいです。
    • 2025年02月07日 11:27
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 何でもいいから攻撃とめてください
    • 2025年02月08日 03:11
    • イイネ!1
    • コメント0
  • YouTubeやTwitterのサーバが海外にあるなら投稿内容も監視対象になるんかな…。SNSでの日本政府への誹謗中傷や批判もサイバー攻撃扱いになったりして…。
    • 2025年02月07日 20:53
    • イイネ!1
    • コメント2
  • 自衛隊管轄なのか、警察機能を拡張したものなのか。それともそれらとは独立しているものなのか。 何れにせよ政治家主導のものは駄目になりそうな、予感。そうでない事を祈る
    • 2025年02月07日 20:15
    • イイネ!1
    • コメント0
  • あのさ〜そんな重要なのを先に作ってから安全性確保してからのマイナカード始動、そして保険証、運転免許証と1本化していくなら国民もなっとくしたかもしれんのに後手後手過ぎる
    • 2025年02月07日 18:53
    • イイネ!1
    • コメント0
  • サイババ防御法案を閣議決定
    • 2025年02月07日 16:40
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 無能のデジタル庁に“サイバー防御”なんて期待できるワケないじゃん🤪民間に先手を打って、「中国からと確認できなかったと承知してる」って隠蔽するためだけの法案しょ🤪
    • 2025年02月07日 16:02
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 攻撃元への侵入・無害化を可能とは、素晴らしい。日本の技術力を世界に示していただきたい。*憲法/通信の秘密からの反対論には、コミュニケーション内容は消去する、で問題ない
    • 2025年02月07日 14:17
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 法律じゃ何も防げないけどね。
    • 2025年02月07日 14:15
    • イイネ!1
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定