• このエントリーをはてなブックマークに追加

社会的孤独は動脈硬化促進 研究

103

2025年02月08日 14:01 時事通信社

  • 今から考えると、なるだけ早いうちに結婚した方がいいと思うし、そのために実家は離れるべきだし、残業や休日出勤しないで遊ぶべきと思う。あと、服を買う習慣をもつこと。
    • 2025年02月08日 18:52
    • イイネ!9
    • コメント0
  • だからと言って、人付き合いの苦手な人に孤独解消を強要したら、今度は人間関係のストレスでやられかねない。結局、本人のしたいようにするのが一番。
    • 2025年02月09日 08:38
    • イイネ!8
    • コメント0
  • ♪幸せって、何だっけ?何だっけ?(大喜利
    • 2025年02月08日 15:18
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 「動脈硬化が促進」は解った。で?動物実験ではなくヒトの場合どれくらい症状が進行してどれくらい健康寿命が縮むの?知りたいのはそこだろ。まだまだだな。
    • 2025年02月08日 18:12
    • イイネ!6
    • コメント2
  • ストレスと胃の粘膜について・・・ 若いころ仕事忙しくてて急性すい炎やって、年度末業務の関係で入院しないで毎日通院点滴したことある 同僚も肝臓やられて連日通院w
    • 2025年02月08日 15:10
    • イイネ!6
    • コメント0
  • ヤバいぞぢん
    • 2025年02月09日 08:58
    • イイネ!5
    • コメント0
  • スキンシップとかカンニングとか、英語圏の人が聞くとギョっとするような和製英語らしいね。コンセントとかはイミフなどけだから無害だけど、ここら辺はいい加減改めるべき。
    • 2025年02月08日 17:32
    • イイネ!5
    • コメント0
  • むしろ人と一緒だとストレスしか生まんから健康になると思うぞ!
    • 2025年02月09日 09:24
    • イイネ!4
    • コメント4
  • 独りが良いなら独りでいればいい。 群れるのが好きなら群れればいい。 要するに好きにすればいいの。
    • 2025年02月09日 07:48
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 繋がりたくても繋がれない人もいるんだよ。うちなんか四方に結界張ってるから来ないや(o´・ω・`o)。エア繋がりに、鳥さんヘビさん達はたくさん来るけどね。
    • 2025年02月08日 22:19
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 今「(病院のロビーで)最近あいつ見ないね」「体調不良で家で寝てるらしい」→未来「(ネトゲーのロビーで)最近あいつ見ないね」「体調不良で入院したらしい」
    • 2025年02月08日 18:31
    • イイネ!4
    • コメント0
  • しあわせホルモンの分泌ですか?(^□^)уー〜大企業への課税と国債を財源に消費税を廃止し,一人頭年間40万の給付金を配ってもらえれば全ての国民に分泌されると思いますが
    • 2025年02月08日 16:16
    • イイネ!4
    • コメント0
  • ストレスが、ストレスが、、、森高の「ストレス」(ザ・ストレス)ってあったなぁ ...( = =) トオイメ
    • 2025年02月08日 14:59
    • イイネ!4
    • コメント0
  • ひとり酒とか手酌酒とかだと演歌を聞いてるうちに死にそう
    • 2025年02月08日 14:38
    • イイネ!4
    • コメント0
ニュース設定