• このエントリーをはてなブックマークに追加

小惑星7年後に地球衝突? 確率2%

332

2025年02月08日 17:31 時事通信社

  • たかが石ころ一つ!ニューフジテレビで押し返してやる!
    • 2025年02月08日 21:36
    • イイネ!13
    • コメント9
  • ■■■兎に角、オールドメディアは、市民の不安・不満・混乱を全力で応援します!!■■■
    • 2025年02月08日 20:44
    • イイネ!10
    • コメント1
  • 数日で確率が2倍になってるんだけど、、、
    • 2025年02月08日 20:18
    • イイネ!10
    • コメント1
  • 小学生のころ、米国とソ連の核ミサイルで小惑星?、大型隕石?を破壊するというメテオという映画があったなぁ。
    • 2025年02月08日 18:49
    • イイネ!10
    • コメント2
  • 専門家ももう少し言うことを考えてくれ。でたらめな地震学者ではないだろ?ココは「2%でもぶつかる可能性はあるがこの程度の大きさなら充分対応できる」と言うべき。事実だよ。
    • 2025年02月09日 08:05
    • イイネ!9
    • コメント3
  • 本当にぶつかるとなればやりようがあるだろ。今から騒ぐ様な未開人にはなりたくないものだ。
    • 2025年02月08日 19:42
    • イイネ!9
    • コメント10
  • 2%は余裕で引ける確率やな。衝突予定地域にくじ運悪い奴らを大量に移住させる計画を立てねば。
    • 2025年02月08日 19:14
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 97.8%当たらないわけで。 シャア「当たらなければどうということはない」 当たったとしてもツングースカで人類は滅びていないのだから仮に人口密集地に落ちたとしても都市が一つ壊
    • 2025年02月09日 02:51
    • イイネ!8
    • コメント6
  • 南極にジェットパイプを建設しないと
    • 2025年02月08日 21:41
    • イイネ!8
    • コメント0
  • MMRがまたバカ騒ぎしそうなネタだなww
    • 2025年02月08日 23:31
    • イイネ!7
    • コメント2
  • 小惑星が出しているのが無色や水色なら大丈夫。黄色や緑は注意、赤やレインボーだと危険… ←パチやスロじゃないんだから。
    • 2025年02月08日 21:43
    • イイネ!7
    • コメント2
  • やった����ʴ򤷤������ʥ�祭��
    • 2025年02月08日 19:22
    • イイネ!7
    • コメント0
  • そういやハレー彗星の影響で地球上の酸素が無くなるなんて騒動あったっけ
    • 2025年02月08日 18:47
    • イイネ!7
    • コメント0
  • ソレまでに死んでる可能性の方がずっと高いなぁ🤣
    • 2025年02月09日 03:30
    • イイネ!6
    • コメント2

前日のランキングへ

ニュース設定