• このエントリーをはてなブックマークに追加

陥没 運転席は下水道管内と特定

65

2025年02月11日 18:54 毎日新聞

  • 荷台引き上げる時に一緒に運転席も上げるつもりだったから、シートベルトもしてるだろうし…運転席が落ちた衝撃で体挟まれてそうだね
    • 2025年02月11日 20:24
    • イイネ!8
    • コメント0
  • おかしな引き上げしたために、運転席部分がティルトして引きちぎれて分離、運転席だけ流れた。っていうこと?ひでえな。
    • 2025年02月11日 20:53
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 中に汚水が入っちゃってよくわからない状態かな?早く帰宅させてあげてほしい。中にいてくれ。キャビンの引き上げも大変だろうけど、何とか頑張って。
    • 2025年02月11日 21:21
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 普通に運転していただけやのに。気の毒過ぎる。
    • 2025年02月12日 11:37
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 『使用自粛要請を12日正午に解除』って、何か日本語おかしくありません?自粛は自発的な物では?
    • 2025年02月11日 21:06
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 都市部の下水の本管とか人口や流入量考えればデカいのは分かるんだがトラックのキャビンが流れてくデカさとかちょっと想像できないな・・・
    • 2025年02月11日 19:42
    • イイネ!4
    • コメント2
  • 光明ある内容だと知事がしゃしゃり出てくるんだな。長期化する前に、適正且つ有効な策を講じなかったたのは何故だ?自衛隊でも隣の東京消防庁ハイパーレスキューに要請も出来ただろ?不合理。
    • 2025年02月11日 19:29
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 特定に2週間?遺族はそろそろ、埼玉県知事にキレて良いぞ。ワイなら殴り込むわ�फ�á��ܤ��
    • 2025年02月12日 07:56
    • イイネ!3
    • コメント0
  • そうか、カメラで確認したのか・・・。辛いなあ・・・。さすがに生きていることは厳しいだろうし。しかし、なんとしてもご遺体だけは引き揚げないと工事も出来ないわなあ。救助隊も頑張れ!
    • 2025年02月11日 23:44
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 本当言うだけの連中は楽でいいよな。現場の苦労も知らないで遅いだの失敗だのさ。他に被害者が出てない(怪我人はいるが)という点で成功だろ。責められるべきはインフラ整備を蔑ろにしていた連中だ。
    • 2025年02月11日 22:56
    • イイネ!2
    • コメント1
  • 初動の救出活動のミス。責任取れよな、消防と県はよ。
    • 2025年02月11日 21:25
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 安否→無事がどうかを問う。生死を判断するのは医師?なのでしょうか?心肺停止で病院で死亡が判定されましたとニュース。この寒空の下飲まず食わず硫化水素が発生していても安否は不明というのか?
    • 2025年02月12日 15:40
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 無駄な金使って下水とか作って馬鹿だろ。どうせ自民党の利権!川に流せば済むことを利権化。
    • 2025年02月12日 12:04
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 仮に負傷していなくて空気があったとしても、2週間飲まず食わずでは…
    • 2025年02月12日 11:28
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 救助なのか? 御遺体回収ではないのか?
    • 2025年02月11日 23:48
    • イイネ!1
    • コメント0
ニュース設定