• このエントリーをはてなブックマークに追加

2025/02/12 18:01 配信のニュース

28

2025年02月12日 18:01 時事通信社

  • 増税はやめてよね。 もう無理よ〜。やりたいなら何処かを削ってそれを充ててね。節約もしないで支出ばかり増やさないで。
    • 2025年02月13日 06:38
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 教育無償化するほど、なぜか国際競争力が下がっていくような?!
    • 2025年02月13日 00:09
    • イイネ!2
    • コメント0
  • で、財源は?また増税ですか?
    • 2025年02月12日 18:31
    • イイネ!2
    • コメント0
  • イシンがくだらん人気取りの政策出して、ジミンもやってます感出してアピールしてんのが透けて見える 素人集団か?
    • 2025年02月13日 12:00
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 偏差値30とか、一定の水準を満たさない高校や大学は、そもそもいらないだろ?其処まで無償化するなら働きながら教育を受けられる制度を作ればいいんじゃあないか?成績優秀者と勤労学生は無償にすればいい。
    • 2025年02月13日 11:10
    • イイネ!1
    • コメント0
  • あまり効果を感じない。学童無償化、学内学童、学校内放課後教室の方が有効。
    • 2025年02月13日 09:20
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 貧困
    • 2025年02月13日 03:14
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 知り合いのシンママは子供を大学卒業させたからな 甘やかしすぎ
    • 2025年02月12日 21:27
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 我が地域は、公立高校へはなかなかいけない。まぁ、半分以上私立。そんな地域も存在する事だけ知って欲しい。だが私立の無償化には反対。
    • 2025年02月13日 08:02
    • イイネ!0
    • コメント0
ニュース設定