• このエントリーをはてなブックマークに追加

NHK AIの多言語字幕サービス終了

37

2025年02月12日 20:31 時事通信社

  • グーグルの人工知能AIにいかに日本人がかかわっていないかのいい証拠だね。AIを海外の才能に頼りっきだとこういう結果になるよ。墨西哥ではメキシコ湾だが、米国ではアメリカ湾と類似
    • 2025年02月13日 04:19
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 機械翻訳も作れなくなったのか…ほんと、しょーもない
    • 2025年02月13日 12:56
    • イイネ!2
    • コメント2
  • NHKも終了させるべき。NHKの中身はもはや日本ではない。中国人と朝鮮人に支配されている。公共放送のくせに偏向報道や偏向番組が多すぎてキモいんだよ。そんなのに金なんか払うかよ。
    • 2025年02月13日 08:58
    • イイネ!2
    • コメント0
  • チャイナチスの間者じゃないの?これまでのいろんな案件でそう思っている人多いと思うよ。��ʥѡ��� 違うというならしっかり襟を正せ
    • 2025年02月13日 05:49
    • イイネ!2
    • コメント0
  • そもそも今の日本の小学生の社会の教科書、北海道が中国領の色になってるからな!!
    • 2025年02月12日 20:59
    • イイネ!1
    • コメント0
  • AIの出す答え校閲なしに鵜呑みで使っちゃってたってか。AIの出す答えが全部が正解じゃない。そんな事も分からずに使ってる事に驚きだわ。
    • 2025年02月14日 11:56
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 「悲しいかな、人口の多さで、ネット接続者のつぶやきとかで判断されると、多数決方式でこうなるとみられる。いや、単なる憶測ではあるが。」
    • 2025年02月13日 23:22
    • イイネ!0
    • コメント0
  • そのAIは日本語字幕だとなんと表示するんだろうか。中国語字幕で中国側表記をするのは自然だと思うが。しかも中国側の反応を伝えた箇所ということは、原文ママだろう?
    • 2025年02月13日 15:02
    • イイネ!0
    • コメント0
  • だから中国は排除なの。というかアメリカは国益にかかわることは自由を制限し、国の力で阻止する。日本は自由だの何だのと言えばそれに縛られて考え方が硬直する。柔軟にするべき。
    • 2025年02月13日 11:37
    • イイネ!0
    • コメント0
  • バカなAIだな。
    • 2025年02月13日 10:38
    • イイネ!0
    • コメント0
  • こういうのを見ても「まぁNHKだからしょうがないねー」としか思わんな。
    • 2025年02月13日 10:09
    • イイネ!0
    • コメント0
  • NHKって独自でAI開発してたよね?開発者が事件おこして続き物の紹介番組自体なくなっちゃったけれど(マツコさん、大越さん、有働さんが出てたよね?)どーなってるんだろう???
    • 2025年02月13日 08:52
    • イイネ!0
    • コメント0
  • そもそも、テレビ持ってないので・・。何とも言えません。
    • 2025年02月13日 02:08
    • イイネ!0
    • コメント0

ランキングIT・インターネット

前日のランキングへ

ニュース設定