• このエントリーをはてなブックマークに追加

森友文書訴訟、国の敗訴が確定

87

2025年02月14日 15:31 時事通信社

  • 詐欺加担の野盗は黙り
    • 2025年02月14日 16:18
    • イイネ!10
    • コメント0
  • 赤木ファイル以上の情報は無いので無意味ですね ほんと無駄なことをよくやるとしか
    • 2025年02月14日 20:21
    • イイネ!8
    • コメント1
  • バカなブサヨどもが鼻息荒くしてるけど、「自信が望む事」が書いてなかったら、いつも通りネツゾーダーって永遠に喚き続けるんだろ?( *´艸`)プークスクス
    • 2025年02月15日 19:28
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 『開示の可否や開示範囲について再検討を進める』財務省はまだ隠す気マンマン(笑)
    • 2025年02月14日 17:45
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 森友に関わった奴等はさっさと逮捕すべし。
    • 2025年02月17日 05:02
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 安倍晋三氏が関わっていない事が既に判明しているのに、これで安倍晋三氏を貶めている輩共は何なの? アンタ等はそうやって、永遠に安倍晋三氏の幻影と戦うつもりか?
    • 2025年02月15日 18:28
    • イイネ!6
    • コメント0
  • アベガー界隈が妄想する内容なんて書かれていない事は、ほぼ確定している本件。安倍元総理どころか政治家の関与を明確に否定した赤木ファイルのように、アベガー界隈は黙殺するだろうね。
    • 2025年02月14日 22:42
    • イイネ!6
    • コメント1
  • ����ʴ򤷤������塼��å��ٻλ��Ԥ��Ԥ��ʿ�������긺������
    • 2025年02月14日 15:46
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 毎日、アベガーの気持ちいい悲鳴を聞きたい
    • 2025年02月15日 10:33
    • イイネ!5
    • コメント2
  • 安倍さんを一方的に悪者扱いした事で始まった事案やろ?その本人をどこぞのバカが暗殺したから、話は終わり。その証拠に野党はダンマリだろ?野党はこっそり梯子を外したんだからな。
    • 2025年02月16日 16:40
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 全部解明されているのに今更何が出てくるの
    • 2025年02月15日 12:25
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 財務省は開示の可否や開示の範囲を再検討しているとのことだが、上告断念ならすべての文書を開示すべきですね。隠ぺい工作ととらえられかねないような行為はいらないです。
    • 2025年02月14日 22:29
    • イイネ!4
    • コメント0
  • >開示の可否や開示範囲について再検討を進める←この一文がまたミソ。『可否の検討』なら『否』もあり得るということだし、『開示範囲』も当たり障りの無い部分に絞ってくる可能性もある。
    • 2025年02月14日 21:00
    • イイネ!4
    • コメント1
  • 常識的な判断です。不都合だから隠す。以前も政権交代すると出てくることがあったが、何とかしてほしい。
    • 2025年02月14日 18:33
    • イイネ!4
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定