• このエントリーをはてなブックマークに追加

北陸中日新聞 夕刊を3月末で休刊

51

2025年02月15日 10:01 時事通信社

  • そして後世の知的生命体によって記録をする事を止めた退化の始まりとして捉えられるのであった(笑)
    • 2025年02月16日 00:12
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 北陸中日新聞を取っている家は、私の知り合いや友達でも少なかったなあ〜。石川県は北國新聞が強いです。
    • 2025年02月16日 07:32
    • イイネ!3
    • コメント5
  • 夕刊もドンドン廃刊してるな
    • 2025年02月16日 06:54
    • イイネ!3
    • コメント13
  • 昭和の時分でも、我が家では朝刊しかとってなかったな。
    • 2025年02月15日 20:47
    • イイネ!3
    • コメント0
  • そのうち夕刊は東京スポーツだけになるかも知れない。
    • 2025年02月15日 20:44
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 夕刊を続けている各紙も街だねや話題、文化ものシフトで、もう最近はセット割れを前提にした編集になっている。朝刊に注力することだろう。気になるのは東京新聞さんで、23区のみで夕刊を存続しているのは採算的にどうなのだろうか。
    • 2025年02月15日 13:09
    • イイネ!3
    • コメント4
  • 読売新聞も廃刊しろよ。一番無くなって良い新聞だ。
    • 2025年02月17日 08:19
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 夕刊だけじゃなく朝刊も不要に時代に〜
    • 2025年02月16日 23:08
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 中日新聞社というか東京新聞というか、主義主張が極論に走りすぎで面白くない。朝刊の休止とか会社の解散とかいうニュースを拝聴したい。
    • 2025年02月16日 18:23
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 昔は電車や居酒屋で新聞読んでるおじさんとかいっぱいいたが、今後は希少種になっていくのかね。
    • 2025年02月16日 14:09
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 廃刊でええんちゃう?
    • 2025年02月16日 06:29
    • イイネ!2
    • コメント2
  • 近所でも夕刊を取ってる世帯は減ってきている。自宅付近は約40軒のうち中日新聞がほとんどで朝日新聞が一軒ある。読売新聞は一軒もない。
    • 2025年02月15日 15:36
    • イイネ!2
    • コメント0
  • これも時代の流れよな…。
    • 2025年02月17日 00:26
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 夕刊はいらんやろ。テレビ、ネットで十分。今は年寄りが昔の習慣で読んでいるだけ。その年寄りが死んだら、夕刊止めたっていう人ぎょうさんまわりにおるで。朝刊だってヤバイヤバイやし。わしは朝刊は残って欲しいと思ってるけどな
    • 2025年02月16日 19:21
    • イイネ!1
    • コメント0

ランキングトレンド

前日のランキングへ

ニュース設定