• このエントリーをはてなブックマークに追加

美化語「おコーヒー」はNG?

207

2025年02月16日 08:20 ITmedia ビジネスオンライン

  • おビール、おコーヒーとか聞いたことないけど、お紅茶はお高く止まったオホホホ系のお上品ぶったオバハンが言ってそう。
    • 2025年02月16日 15:09
    • イイネ!11
    • コメント0
  • てかソレをオメーラ“あいてぇ”メディアが記事にするとか滑稽なんですけど?普段から○○すぎるとかいう間違った日本語をノルマにしているオメーラがよぉ!?
    • 2025年02月16日 09:02
    • イイネ!8
    • コメント0
  • おビールは、聞いたことはあるね。
    • 2025年02月16日 17:43
    • イイネ!7
    • コメント3
  • 何でもおを付けりゃいいって思ってる人いそう(笑)
    • 2025年02月16日 17:42
    • イイネ!7
    • コメント5
  • 料亭とか何十年も前から「おビール」だっただろ
    • 2025年02月16日 14:58
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 「お肉にお塩とお砂糖をまぶしてあげる」気持ちわる〜〜〜。
    • 2025年02月18日 10:36
    • イイネ!6
    • コメント13
  • お○○○やお○○○んは?(^0^)
    • 2025年02月16日 18:52
    • イイネ!5
    • コメント1
  • 「おディーン様」とか「おフランス」はどうなんだ?(^^;)
    • 2025年02月16日 18:16
    • イイネ!5
    • コメント4
  • 「おトイレ」は普通に使われる表現。外来語には付けないは例外が多い
    • 2025年02月16日 17:50
    • イイネ!5
    • コメント5
  • こんなんだから日本語の難易度がバカ高い言われるんだろうな🥲多分こういうのはその場の雰囲気と関係性によって微妙な差もあるんでしょ?(��)
    • 2025年02月16日 17:08
    • イイネ!5
    • コメント4
  • 落語のネタかよ、慇懃無礼で何でもおとごさいます付ければ丁寧に聞こえるからと言われた馬鹿がやたらお〜でございますと言って笑い取るネタ
    • 2025年02月18日 18:15
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 今どき「お掛け下さい」と言える人は少ない。お座りと言うのは飼い犬に対して言う言葉だから相手に大変失礼だと躾けられたものだが。
    • 2025年02月16日 17:23
    • イイネ!4
    • コメント2
  • 「おヨーグルトですわー�����」ってCMがあったなあ���ä���١�������������ӻ�����
    • 2025年02月16日 17:21
    • イイネ!4
    • コメント1

アクセス数ランキング

一覧へ

前日のランキングへ

ニュース設定