• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • シンディローパーがグーニーズの曲をパクってる!!と本当に思ってた。幼少期だから許して欲しい。それと同じくWild Thingは大仁田厚の入場テーマじゃん!と思ってた。こっちは勉強不足\(^o^)/
    • 2025年02月16日 22:46
    • イイネ!5
    • コメント0
  • イタイ!!ナニヲスル!!
    • 2025年02月16日 16:02
    • イイネ!5
    • コメント6
  • ドナー監督は亡くなったからな。間を空けずに続篇を作った方が当たったと思うわ。何十年経ってからの続篇だよな��������インディ・シリーズとかもそうだけど俳優が脂乗っててカッコいいから見れる。
    • 2025年02月16日 23:05
    • イイネ!4
    • コメント1
  • オレこの映画観てなかったんだけど最近ラジオでかかってた主題歌を初めて聴いた。レベッカみたい・・・ もしかしてNOKKOのボーカルスタイルって、この人からインスパイアされたとか?とにかく似てて驚き
    • 2025年02月17日 04:26
    • イイネ!3
    • コメント2
  • 1も2も名作ゲーム 流石にまた自分でやるのは時間無いのでプレイ動画でも見るか( ゚Д゚)あるかな
    • 2025年02月16日 18:20
    • イイネ!3
    • コメント1
  • え?ゲームの方は確か本作とは無関係な「パラレルワールド」の設定だったはず。だからコナミはある程度、自由にゲームが作れた。今ならLGBTやら多様性やらで、あのゲームはボツになってたな。
    • 2025年02月16日 17:02
    • イイネ!3
    • コメント0
  • キャプテン翼はファンの間でもテクモ版が正史と言われるくらいには出来がいいからね。仕方ないね。
    • 2025年02月16日 14:52
    • イイネ!3
    • コメント2
  • 主題歌シンディーローパーってイイね♪
    • 2025年02月17日 02:20
    • イイネ!2
    • コメント0
  • それを言うならアニメのエヴァが1なのに対して2を冠しているゲームがあってだな、
    • 2025年02月16日 23:00
    • イイネ!2
    • コメント0
  • なるほど、ゲームの映画化ということですな!(違
    • 2025年02月16日 22:57
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 『エヴァンゲリオン』もゲームで『エヴァンゲリオン2』が出てるんだけど、ネルフ職員の退勤時間を見計らって缶コーヒーを差し入れしたりしないと強くなれなくて全然シンジ君っぽくないw
    • 2025年02月16日 21:58
    • イイネ!2
    • コメント0
  • フラッテリー一味が脱獄して、人魚を誘拐したんでしょ。でまた逮捕されるという、違いましたかね。
    • 2025年02月16日 20:09
    • イイネ!2
    • コメント0
  • グーニーズのせいで石好きになり、大人になることを拒む人間にされてしまった最高に好きな映画
    • 2025年02月16日 20:04
    • イイネ!2
    • コメント0
  • グーニーズってワクワクする話では好きでした それの2ってメンバーは新しい人達だよねー笑 あの子供たちが大人になってって話ならそれはそれでまた面白いかも
    • 2025年02月16日 16:04
    • イイネ!2
    • コメント2
  • 続編するなら「リブート」がいいな。設定のみ残して時間軸はまったく変えて、そう『ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル』みたいにさ──
    • 2025年02月16日 15:29
    • イイネ!2
    • コメント2

このニュースについてコメントを書く

ランキングゲーム・アニメ

前日のランキングへ

ニュース設定