• このエントリーをはてなブックマークに追加

セブン一部店舗「要塞レジ」なぜ

216

2025年02月17日 06:00 ITmedia ビジネスオンライン

  • 女性と諸外国の方々を迫害したがるならず者国家ポンニチのテーコク愚民のオ●ニー万博絶賛開催だなー(・ω・)
    • 2025年02月18日 06:10
    • イイネ!13
    • コメント4
  • 店員が外国人だろうが犯人が外国人なのだから、外国人が〜が出てくるのは当たり前。それに言及しないのは女性への痴漢被害で加害者の性別を濁すくらい極めて不自然。
    • 2025年02月18日 04:23
    • イイネ!13
    • コメント4
  • 治安悪くなってるからね�⤦������ᤷ�����「どう見ても元ヤンかそれ以上」な男性が店にいると超安心なんだけどさ��������
    • 2025年02月17日 08:38
    • イイネ!13
    • コメント0
  • レンタルビデオ屋でバイトしてた頃昼間はワンオペで、俺が倒れた時は自分で代わりの人に電話して救急車呼んでから店閉めたんだよなぁ…ワンオペは色々とリスクある
    • 2025年02月17日 10:09
    • イイネ!11
    • コメント1
  • 北関東や川口、埼玉辺ではヤバそうだもんな。日本のDQNは集合してダベルだけだけど東南アジアや南米は店を襲うし、日本のDQNも最近のトクリュウはヤバイもんな
    • 2025年02月18日 00:25
    • イイネ!8
    • コメント7
  • 要塞レジになるのも仕方がないexclamation ��2それだけ客のレベルが落ちているのだからねexclamation ��2それ以外に客を過剰に神様扱いにするをやめ、24時間営業もやめてもいいのではないのかなexclamation & question
    • 2025年02月17日 11:41
    • イイネ!8
    • コメント0
  • こんなとこでも外国人が〜って書いてるのがいるが、そのコンビニの店員さん自身も外国人が多いよ、今は。個人的にワンオペでの病変対策も含め、従業員の安全のためには賛成だ。
    • 2025年02月18日 03:00
    • イイネ!7
    • コメント2
  • さすが! コンビニなどは、世の一歩先を行くな!!。
    • 2025年02月17日 17:48
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 両津勘吉が提案し実現に至ったもの?なかにはドリンクのショーケースに隠れて、照明をオフにして真っ暗にした瞬間にとびかかるww 卑怯なのは窃盗・強盗wの方だからね。
    • 2025年02月17日 17:16
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 年配者や運送業者で偉そうなの結構いるから、要塞で守ってもらうのいいと思う!
    • 2025年02月17日 11:11
    • イイネ!6
    • コメント0
  • ワンオペが危険と言うより単純な話、外国人が増えたからでしょう。日本では強盗も少ないが海外ではコンビニ強盗は手軽で狙われやすい場所だから。
    • 2025年02月17日 10:46
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 要塞と呼べるほど頑丈には見えないなあ。
    • 2025年02月17日 10:21
    • イイネ!6
    • コメント0
  • セブンは高いし美味しくないし上げ底だし、すっかり行かなくなったってか買わなくなった。トイレと仮眠には寄るけどw
    • 2025年02月17日 09:13
    • イイネ!6
    • コメント0
ニュース設定