• このエントリーをはてなブックマークに追加

旧安倍派担当者 聴取応じる方向

36

2025年02月17日 14:01 時事通信社

  • 「取引」? "ガワ"だけ? 「社会的制裁を受けているから」といって、曖昧にしていいコトではなかろう。お蔭で社会的制裁から逃れている連中は逃れていたいだろうけど。
    • 2025年02月18日 09:07
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 安倍さん亡き今、野党は何を追求するのやら?というか、今だに「アベガー」やるのか?コイツら、マジで何と戦っているんだ?(呆)
    • 2025年02月18日 03:44
    • イイネ!1
    • コメント0
  • これは当たり前のことです
    • 2025年02月17日 22:53
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 国会は裁判をする場ではないから、証人喚問が限界。ただし偽証罪には問われることもある。周りに知ってる議員がいないから、なかなか難しい。しかしながら国会の予算委員会で決まったことは受け止めて
    • 2025年02月17日 22:14
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 安倍派以外の与野党議員は今もやってても何も言われない。支那とその手下には邪魔なんだろうな。
    • 2025年02月17日 18:37
    • イイネ!1
    • コメント0
  • >有罪判決が確定している 仮に国葬された御仁の指示があったとして、既に鬼籍で何も起きない。 寧ろ、己ら含む政治家不信を高めるだけ。 いや、まじで、何がしたいの?
    • 2025年02月17日 16:17
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 急激なマスコミの没落に今更の安倍ガーで、共産系の焦りが明確に。  SNSガー、トランプガー、マスクガーは断末魔の叫び、君はどれにするかな?
    • 2025年02月17日 14:43
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 上野の隣で馬鹿喋り。自民党も安住も法的には不記載で同罪、裏金なんて法律用語はない。まあ、これでも、自治体幹部から赤旗購読費として活動費を搾取する共産党なんぞよりは、遥かにマシだがね。
    • 2025年02月18日 17:23
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 出来レースでしかない。新旧付けてる時点でお察しとか…。新だろうが旧だろうが延々違法、違憲行為ありきで独裁してきた訳で。三権分立が機能していれば今頃全員政界追放されてる。
    • 2025年02月18日 13:20
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 全てぶちまけろ!
    • 2025年02月18日 03:05
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 清貧を気取るどこぞの政党。どーでもEから一度政権獲ってみろよ。暗黒、ブラックホールでも政権獲らなきゃなにも出来ない、始まらない。霞喰って社会が良くなるなんて、生まれたての赤子も思わない。
    • 2025年02月17日 19:58
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 裏金議員が裏金議員に聴取するのか。こんなんで悦んでるつぶやき連中って何なんだか、、
    • 2025年02月17日 17:29
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 安住淳/衆院予算委委員長は記者団に[今週か来週に聴取したい]と。裏金聴取は、その為に設置された政治改革特別委で扱うべき問題だ。予算委は国家予算の編成について審議する任務だ。安住氏よ、頼むで
    • 2025年02月17日 15:26
    • イイネ!0
    • コメント0
ニュース設定