• このエントリーをはてなブックマークに追加

カルビー、食塩不使用のポテチ

47

2025年02月18日 12:51 ITmedia ビジネスオンライン

  • 湖池屋だけだったからそっち買う頻度高かったけど、出してくれるなら食べるよ。コレステロール爆弾抱えてるからそう頻繁には食えないけど。
    • 2025年02月18日 14:08
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 食塩不使用なだけでその他の無添加を謳ってない??
    • 2025年02月18日 23:34
    • イイネ!1
    • コメント2
  • 油分控えめ(生のスライスジャガイモがΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)!?ぁ、部位に毒性が有ったわ:(;゙゚''ω゚''):?!
    • 2025年02月18日 15:51
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 売れるかね??
    • 2025年02月18日 14:38
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 塩なし…、で調味料もなしかな?カルビーさんは調味料添加お好きでしょ?なしなら考える♪
    • 2025年02月18日 14:30
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 昔からカルビーは消費者の「塩っぱい」との意見を「塩は○gしか使ってません」とか返答してたけど、みんな塩っぱいから薄くしろって言ってたのに改善されてこなかったんだよね〜
    • 2025年02月18日 14:05
    • イイネ!1
    • コメント0
  • ←⁠(⁠>⁠▽⁠<⁠)⁠ノ、うん!うん! 塩無し歓迎、ポテチは食べてると塩気が気になるのよ。フライドポテトを作っても塩無し、イモが美味い。塩無しポテチ、どこかでも出してくれたけど、定番じゃないから悲しい
    • 2025年02月18日 13:45
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 塩分不使用はトップバリュの素揚げトルティーヤしか選択肢無かったので これから広がるの助かる コンビーフ余ってる時とかケチャップ使い切るとき乗っけて食うのに最適だし
    • 2025年02月21日 09:14
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 私は塩気がないと物足りないから買わないけど選択肢として不使用もあっても良いのかな。
    • 2025年02月19日 12:17
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 食塩無しは賛成だ!体にいい。
    • 2025年02月19日 00:48
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 湖池屋のエンドレス製法は美味しいけどカルビーも対抗して出すのか
    • 2025年02月18日 20:15
    • イイネ!0
    • コメント0
  • カルビーはポテチ後発だし、私は湖池屋の方が好きですね。
    • 2025年02月18日 16:28
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 湖池屋からはかなり前に発売されているしイオンも販売している。カルビーは流行に乗り遅れてるなぁ
    • 2025年02月18日 16:20
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 畑で育てると消費するのが大変なそらまめをチップスに
    • 2025年02月18日 16:06
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 糖分ゼロのチョコレートといっしょに食べると、なおおいしい?!���å��å�
    • 2025年02月18日 14:33
    • イイネ!0
    • コメント0
ニュース設定