• このエントリーをはてなブックマークに追加

源泉メンテナンスで遭難 3人死亡

102

2025年02月18日 13:10 毎日新聞

  • 携帯ガス検知器を持って……行っても意識喪失濃度だと意味ないか(´・ω・`)
    • 2025年02月18日 22:08
    • イイネ!9
    • コメント10
  • 死者に合掌。
    • 2025年02月18日 14:00
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 南無阿弥陀
    • 2025年02月18日 15:07
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 昨年、ここ「ウルトラトクー」で格安で泊りました。素敵な温泉でした。とても残念です。せめて僕にできる事は、再び宿泊して応援する事かな。
    • 2025年02月18日 14:18
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 源泉徴収のメンテナンス?えっ、、
    • 2025年02月18日 19:01
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 「源泉メンテナンスで遭難」というタイトルを見て、源源泉徴収のメンテナンスで遭難???確定申告の書類不備か?源泉徴収ミスで遭難して死亡???と思った。
    • 2025年02月18日 18:42
    • イイネ!7
    • コメント2
  • テレビ番組で源泉のメンテナンスを冬場にやってるのを紹介してたのを見たけど、雪で大変だなと思った。
    • 2025年02月18日 18:12
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 御冥福を御祈り申し上げます、急に吹雪いたのか…、硫黄のガスに急激に襲われたのか…。
    • 2025年02月18日 15:29
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 命をかけて働かせる
    • 2025年02月18日 15:06
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 源泉付近で?・・・有毒ガスか・・・
    • 2025年02月18日 14:39
    • イイネ!7
    • コメント1
  • お湯の出が悪くなったのかな?湯温が下がったのかな?温泉が出なくなった、湯温が下がった、湯量が減ったという話をよく聞きます。人間への自然からの仕返しが始まったのかも知れない・・・乱開発、自然破壊・・
    • 2025年02月18日 13:45
    • イイネ!7
    • コメント0
  • メンテしないとすぐ管が詰まるからね。亡くなられた方がほぼ同じ位置にいたのなら(凍死でなければ)硫化水素かな。豪雪で溜まりが出来ていたか流れが変わったか。亡くなられた方々のご冥福をお祈りします。
    • 2025年02月18日 16:36
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 以前にも一家4人が温泉の毒性ガスを吸って亡くなったのを思い出し、検索してみたら2005年に泥湯温泉で起きた事故だった。 あれからもう20年も経つんだねぇ〜ɽ��ʤ������
    • 2025年02月18日 16:03
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 昨晩通報して今朝救助隊を組んで山に行き、1人倒れてる人を発見したけれど、ガス濃度が高く近づけないと今朝のニュースで観た。やはりダメでしたか。危険と隣り合わせの自然の恵みなんだな、温泉、、、。合掌
    • 2025年02月18日 15:34
    • イイネ!5
    • コメント0
ニュース設定