• このエントリーをはてなブックマークに追加

明るくお別れ 三谷幸喜が弔辞

68

2025年02月18日 15:36 日刊スポーツ

  • 別れは辛いけど、楽しい思い出で明るくお別れをする。素晴らしい
    • 2025年02月19日 09:16
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 出演作を全部観たわけじゃない中で一番思い起こされるのは、西田さんが演じた西遊記の猪八戒。他の作品もナレーションやフリートークもだけど、絶妙な間や声色のセンスの良さ。本当に惜しまれます。
    • 2025年02月18日 22:16
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 増上寺みたいな巨大な都心のど真ん中のお寺で、お別れの会。たくさんの人が集まってくれてよかったと思いました。 大河ドラマ出演数1位の名俳優さん。大好きでした
    • 2025年02月18日 21:06
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 生霊となって大泉頼朝のところへ来る後白河法皇も西田さんだったような。「ステキな金縛り」では落武者の幽霊。三谷作品での出演も多かった。個人的には山田洋二監督の「虹をつかむ男」が思い出深い
    • 2025年02月18日 20:24
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 大往生だから笑って葬儀するべきでしょ!!
    • 2025年02月18日 18:34
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 豚の姿の西田さんが、のところで食べてるもん吹き出して笑ってしまった。偉大で親近感も感じさせる素晴らしい役者さんでした、
    • 2025年02月19日 05:51
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 「西田敏行さん、俺だよ俺。」から始めても良かったんですよ。
    • 2025年02月18日 22:02
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 西田敏行よ、永遠に
    • 2025年02月18日 21:45
    • イイネ!3
    • コメント2
  • 最後のテレビドラマも、安定の存在感で座っているシーンが多かったのは身体がしんどかったんだろうなと。
    • 2025年02月19日 07:41
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 笑いと涙でお別れできる人でありたい����ʴ򤷤����いいなぁ西田さんは鉄板のわらえるネタがあって。ご冥福をお祈りします。もう仏さまにおなりあそばしましたね�ͱ�
    • 2025年02月19日 07:04
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 実はお亡くなりになるちょっと前に珍しく西田さん主演の映画を観ていました。それも死後の世界から一時的に復活するもの。もしかしたら、その映画と同じようだっらと思いを巡らしまだ明るくご冥福を
    • 2025年02月18日 22:36
    • イイネ!2
    • コメント0
  • あの独特な空気感が癖になる ナイフベロのシーンは 設定からくる空気感がホントにジワる ステキな金縛りも 武士弄りが上手くて笑った記憶がある
    • 2025年02月18日 18:35
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 知り合いのSM嬢から聞いた話だが、泣きながら顔面の骨が折れるまで殴るプレイをしていたとの事
    • 2025年02月19日 07:55
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 三谷さんって空気を読まないというか、往往にして独りよがりなんだよな。この弔辞、本人は「明るく、面白い」つもりらしいが。
    • 2025年02月19日 06:47
    • イイネ!1
    • コメント0
ニュース設定