• このエントリーをはてなブックマークに追加

栃木県内の孤立可能性集落 544に

39

2025年02月19日 07:31 毎日新聞

  • 問題点が分かった以上、しっかり対策をしなくちゃですね。
    • 2025年02月20日 01:23
    • イイネ!1
    • コメント0
  • こうやって「ハザードマップ」を作って、認知させることは大事よね。あとは対象者にきちんと情報を届けること。知らないとは言わせない行動力と実行力が自治体には必要。それ、忘れてないか?
    • 2025年02月19日 10:49
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 事前に知っておく事は良い事だ、初期動作が全く違う
    • 2025年02月19日 10:21
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 日本は、安全に住める場所が、ほとんどないのに、人口増やし過ぎ
    • 2025年02月19日 10:14
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 危険性は周知されているにも関わらず何かあれば行政が悪い政府が悪いは筋が通らん
    • 2025年02月19日 10:12
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 人口減少とはそう言う事。大増税、が、嫌ならば早くコンパクトシティに移行し、合意できない地域は一切の交付金をカットし、住民税で地域を維持してもらうしかない。
    • 2025年02月19日 10:08
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 大丈夫大丈夫!超絶親日国の民グエン達が助けに来てくれますわ! 🤪
    • 2025年02月20日 04:52
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 山奥の限界集落に住んでたら当然そうなる。そういう所では何でも自分達でやり遂げる事が大前提だろうな。
    • 2025年02月19日 19:47
    • イイネ!0
    • コメント1
  • 把握する事で、備えが出来る。食料品、生活物資の備蓄、ヘリポート(になりそうな平地)の確保、他にも何が出来るか考える時間がある。
    • 2025年02月19日 10:39
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 他の市町村も公表しろ�फ�á��ܤ���फ�á��ܤ���फ�á��ܤ���फ�á��ܤ���फ�á��ܤ���फ�á��ܤ���फ�á��ܤ���फ�á��ܤ��
    • 2025年02月19日 09:05
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 更地にしてまとめたら
    • 2025年02月19日 08:46
    • イイネ!0
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定