• このエントリーをはてなブックマークに追加

あさイチ 番組批判を紹介し反響

218

2025年06月10日 16:27 日刊スポーツ

  • 「!ダ敵ハ沢贅」「ヌラ足ガ夫工ハヌラ足ヌラ足」
    • 2025年06月10日 17:04
    • イイネ!20
    • コメント4
  • こんな非国民番組は即刻打ち切ってアナウンサーも更迭せーアンダラー(≧ДT*∈=(゚Д゚メメ)ψ 顔面��を噴くならず者国家ポンニチだなー(・ω・)
    • 2025年06月10日 17:32
    • イイネ!17
    • コメント3
  • 節約不可能国家になってもうたな〜!超格差社会の超加速化だよな〜!
    • 2025年06月10日 17:36
    • イイネ!16
    • コメント0
  • 午前中のワイドショーの各局ほとんどが「節約賛美」かお笑い芸人やタレントが良いとこ泊まって美味い物を飲み食いする内容ばかりだもんね……何なん?て思う。
    • 2025年06月10日 18:50
    • イイネ!14
    • コメント0
  • 日本は衰退途上国。発展は望むべくもない。
    • 2025年06月10日 17:53
    • イイネ!14
    • コメント0
  • 長きに亘る“値上げラッシュ”のうち、相当数の“便乗値上げ”があることをメディアは取り上げない。これは歪んだ“忖度”によるもの。そして、格安店淘汰の時期にある。同じ価格なら名がある店で買う。
    • 2025年06月10日 17:15
    • イイネ!12
    • コメント0
  • 老害政治家いらない、 行動力ある政治家に革命起こして、 日本を変えて なんもしない失言ボンボン政治家なんて、出てくるな
    • 2025年06月10日 18:45
    • イイネ!11
    • コメント1
  • NHKもオカシイって投稿したら取り上げてくれるのかな?。
    • 2025年06月10日 21:13
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 物価は上がってもいい。賃金や年金がそれ以上に上がれば、経済は発展する。
    • 2025年06月10日 19:45
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 一念発起、高学歴取得して、海外生活するのが最も賢明。教育が劣化しているのは、若者を国外へ流出させないための、政治的確信犯だと思う。
    • 2025年06月10日 17:58
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 質素倹約を強いられているような‥ 節約術が常について回る様なそんな世の中は狂ってますよ‥ 国民が貧乏性になっていくだけ‥
    • 2025年06月11日 08:30
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 公共放送にしては機敏なリアクションかとは思う。専門家を呼んでお題を変えてみるとかしては。
    • 2025年06月10日 18:56
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 日本人の平均年収は450万程には非正規も100人以下の企業は含まれていない…全て含めて調べるべき。田村元厚労相は200万は貧困ではないと…自民党の認識がコレなんだよ…イかれてる
    • 2025年06月10日 18:51
    • イイネ!6
    • コメント0
  • オウム事件以降始まったコンプラ対応の言い訳番組。民放では言い訳番組を見る人が少ないであろう時間帯に設定して放送する。そういう意見があることをひとまず紹介して体のいい言い訳で終わらせる。
    • 2025年06月10日 17:27
    • イイネ!6
    • コメント0

ランキングエンタメ

前日のランキングへ

ニュース設定