• このエントリーをはてなブックマークに追加

「介護離職」はなぜ減らない

745

2015年11月23日 14:50

  • 介護離職ならぬ、介護廃業したからなぁ。その後上から目線で自分の苦労話…という名義の自慢をしてきた同級生の旦那とは、その後付き合いを切りました。
    • 2015年11月23日 19:17
    • イイネ!13
    • コメント6
  • やってみりゃわかるよ 育児と違ってエンドレスだもん・・・。
    • 2015年11月23日 16:40
    • イイネ!13
    • コメント0
  • 要するに、とにかく介護にはお金が掛かる。離職しないためには誰かにかなりの部分看てもらう必要があるが金がない。パチンコの景品交換に税金掛けて、それを介護に回したらかなり違ったりして。
    • 2015年11月23日 16:24
    • イイネ!13
    • コメント4
  • 50年前は家での看取りが8割、今じゃ病院が8割。救急搬送を可能にした消防と病院、在宅死亡を不審死扱いする警察のお蔭で、家での看取りが不可能になったんだよね(;-_-+。
    • 2015年11月23日 23:15
    • イイネ!12
    • コメント0
  • 安楽死を認めること。
    • 2015年11月23日 18:28
    • イイネ!12
    • コメント0
  • 在宅介護はそんな甘っちょろいものではない。在宅介護したことない人間の在宅介護推奨は腹が立つ。寝たきりの爺と認知症の爺を在宅で介護している老健介護士より
    • 2015年11月23日 17:28
    • イイネ!12
    • コメント2
  • つくづく阿藤快さんみたいな死に方いいと思うわ。人の手借りて糞垂れ流してまで生きたくないわな。寿命伸びすぎ。
    • 2015年11月23日 17:43
    • イイネ!11
    • コメント0
  • 祖父母の介護はうちら家族と母の兄(伯父の家族は協力してくれない)の6人体制だったから楽だったけど、もうこんな万全の体制で介護は無理。
    • 2015年11月23日 15:30
    • イイネ!11
    • コメント0
  • 親戚のわがまま老人どもを見ていると、こんな連中と仕事で関わらないといけないのは苦痛だろうと思う。賃金とかの問題だけじゃない。
    • 2015年11月23日 22:11
    • イイネ!10
    • コメント0
  • 「子が親の面倒を看るのが当たり前、公的扶助や施設を使うなんて以ての外」ってな腐った考えが“当たり前”のうちはなにをどうしても無駄だねえ。介護屋さんが低賃金のうちはさらに無理だねえ。
    • 2015年11月23日 21:56
    • イイネ!10
    • コメント0
  • 真面目に書いてるとは思えんね。介護は産休とかと違って5年、10年、無期限のスパン。そんな休暇ありえん。両立?昼仕事して夜介護?疲弊して事件沙汰に必至(^_^;)長生きが全ての元凶やね。
    • 2015年11月23日 21:50
    • イイネ!10
    • コメント2
  • 出来る事って…���顼�áʴ��入所させようにもお金が払っていけないし低賃金ではムリ。母にはGPS持たせて自衛してますが、限界あるしね。出きるなら仕事辞めたいよ�Хåɡʲ�������
    • 2015年11月23日 20:06
    • イイネ!10
    • コメント0
  • 国の方針が悪い。医療技術だけを進めていけば老人が増えるのはあたりまえだ。もうひとつ、認知症に対する認識が甘い。あれは家庭を破壊するガン細胞そのものだということ。
    • 2015年11月23日 19:51
    • イイネ!10
    • コメント0
  • 当たり前やん(-"-) 四六時中、目が離せないのに誰が面倒見てくれんのよ。デイだって9時〜4時までだし、送迎してくれるって言ったって、その時間家にいないとあかんやん!フルで働けない!
    • 2015年11月23日 18:03
    • イイネ!10
    • コメント0
  • 施設介護を衰退させて在宅介護を押し付けようとしてるからでしょう。週に何時間介護サービスが来ようと、介護の負担は家族にのし掛かるんだよ。
    • 2015年11月23日 17:21
    • イイネ!10
    • コメント2
ニュース設定