• このエントリーをはてなブックマークに追加

最もお金を使う「オタク」は

1661

2016年01月15日 18:10 ITmedia NEWS

  • オタクってなんだろね〜。痛車はじめたら100諭吉普通にとんでいくし、オーディオは百万単位のひとも・・・・
    • 2016年01月15日 23:41
    • イイネ!10
    • コメント0
  • オタクは総じて経済を回してます(ーー;)都合の良い時だけマズゴミも国も取り上げますが無駄な税金使ってる政治家よりよっぽど貢献してらっしゃると思いますよ(ーー;)
    • 2016年01月15日 23:36
    • イイネ!10
    • コメント0
  • オタクというくくりなら、健康オタクも外せないでしょ。食事やら生活スタイルやら健康器具やら、出費はすごいものがある。そしてあれはあれで楽しいもので、立派な趣味でもある。
    • 2016年01月15日 22:52
    • イイネ!10
    • コメント0
  • 「アイドルオタクは1人当たりの年間平均消費金額が7万4225円とトップで、2位の鉄道模型を約2万5000円上回っていた。」年間消費額がこれなら、オタクとはいえないだろ。
    • 2016年01月15日 22:46
    • イイネ!10
    • コメント0
  • ゲームで課金で有り金溶かしているオタクはもっとひどい結果になると思うのですけど集計対象じゃないのかな?
    • 2016年01月15日 22:13
    • イイネ!10
    • コメント0
  • 城じゃね?
    • 2016年01月16日 05:46
    • イイネ!9
    • コメント8
  • 只の「趣味人」の事を「オタク」と称する事に強い違和感。
    • 2016年01月16日 01:08
    • イイネ!9
    • コメント0
  • ドルオタの方が金かけてますぜ!
    • 2016年01月16日 00:23
    • イイネ!9
    • コメント0
  • たとえどんなオタクであるにしろ、他人に迷惑かけずに日本が活性化したら何でも良いと思いますけどねɽ��ʴ򤷤���
    • 2016年01月16日 07:57
    • イイネ!8
    • コメント0
  • …ふ〜ん…そんなモンなのかぁ…(^^;;
    • 2016年01月16日 06:49
    • イイネ!8
    • コメント0
  • ふっ・・・・これに比べたらコンビニの雑誌コーナーで推しメンが表紙の雑誌に釣られるのは序の口よ!
    • 2016年01月15日 22:13
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 安い!!安すぎるぞ!今やヲタほど購買意欲の在る層はいないぞ。それが結果的に日本経済を回して居るのだ。そして必然的に労働人口でも在るのだ。勃て万国のヲタク者〜♪
    • 2016年01月16日 12:21
    • イイネ!7
    • コメント1
  • 10日に乃木坂のミニコンサート付き全国握手会に行ってきました。イベント券付CD&DVD買ったので確か1500円程使った。何の幸運なのかとてもステージに近い場所で観れました。
    • 2016年01月16日 07:01
    • イイネ!7
    • コメント0
  • たいした調査じゃないのはともかく(笑)、車やバイクなんかが対象外なのは税金やなんかを含める含めないといったこともあるのかな、と。車を複数台所有したり排気量ドデカい車1つ持ってるだけで年7万なんて軽々超えるもんね。
    • 2016年01月16日 03:08
    • イイネ!7
    • コメント6
  • こんな金額じゃヲタクできない。遠征一回で終わっちゃう。
    • 2016年01月16日 00:51
    • イイネ!7
    • コメント0
ニュース設定