• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • とりあえず、見かけたら写真撮ろ〜と。(^_^)
    • 2017年03月31日 00:14
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 淀屋橋から三条まで約50分、とすればその位が妥当か。
    • 2017年03月30日 23:21
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 京阪の社風に合わない無茶するなよ。【】
    • 2017年03月30日 23:01
    • イイネ!1
    • コメント0
  • ライナー券持ってなくても乗れるって、普通の通勤電車?
    • 2017年03月30日 22:28
    • イイネ!1
    • コメント2
  • 「京都側から6両目」はよく使うので「5両目」に変更して欲しい。 と言うよりも、遅きに失した感があるのだがな…。
    • 2017年03月30日 22:02
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 間合い運用とか送り込みの時も営業するのか、締切扱いか?そのうち2階席も有料化か?テレビカーも復活させようよ〜新3000系の座席を増やせexclamation
    • 2017年03月30日 21:43
    • イイネ!1
    • コメント0
  • GK馬鹿の俺…全日空推しメンな某兄貴…関東在住でもプレミアムメンバー登録したくなる『おけいはん』ニャ〜ǭ
    • 2017年03月30日 21:38
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 京阪にも有料指定席導入するんだな。是非乗ってみたいが初日は鉄道ファンに占領されて完売だろうな。
    • 2017年03月30日 21:29
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 三条から四条のアノ絶対領域的なカップルの等距離からの対岸の京阪電車の眺めもいまや「昭和」の残滓だからねぇ�դ�դ�テレビカーexclamation & questionいやまぁオケイハンにはそれくらいが十分じゃね��å�������Ф��͡�
    • 2017年03月30日 21:23
    • イイネ!1
    • コメント0
  • たかが約1時間でプレミアムカー乗る人がどれだけいるのかな?南海のラピートみたくお茶が飲めるサービスでもあればね〜
    • 2017年03月30日 21:14
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 沿線民じゃないけど、たまに利用したいと思う。
    • 2017年03月30日 20:59
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 乗りたい。
    • 2017年03月30日 20:39
    • イイネ!1
    • コメント0
  • たまには中之島線のことも思い出してくださいな・・・
    • 2017年03月31日 12:28
    • イイネ!0
    • コメント0
  • ☆ 感覚としては、名鉄特急のμ車両みたいなもんか。まぁ、あの距離だから普段は不必要でもライナー列車で指定席は需要ありそう。
    • 2017年03月31日 03:30
    • イイネ!0
    • コメント1
  • ん? 枚方市始発と樟葉始発のライナーもあるって事?
    • 2017年03月30日 21:51
    • イイネ!0
    • コメント0

このニュースについてコメントを書く

ニュース設定