• このエントリーをはてなブックマークに追加

キャッシュレス化で金融教育熱

99

2018年05月27日 17:00 時事通信社

  • 半々ぐらいがちょうどいいと思う。電子決済は小さな商店がまだ出来ない所もあって、スーパーを除けばコンビニやファストフードは高くつくから頻繁には行かないし。
    • 2018年05月27日 23:06
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 電子マネー支払いができるときは出来るだけ使用してる。その方がポイントも付くし。システムとしてその方が得だと思ってるので、自分はそうしてる。
    • 2018年05月27日 20:16
    • イイネ!2
    • コメント2
  • 経営者の側に立つシミュレーションを義務教育の中で一度はやるべきだと思うな。そうじゃないと他人任せのたかり屋ばかりになる。
    • 2018年05月27日 20:03
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 管理できない人は、現金でも収入以上の支出をしがちだもんねぇ。ギャンブル依存症も含めて。
    • 2018年05月27日 17:57
    • イイネ!2
    • コメント0
  • キャッシュレスはキャッシュレスです。異論は認めません。
    • 2018年05月27日 17:11
    • イイネ!2
    • コメント0
  • デジタル化は便利だけど、電子機器関係は怖いよ。前日まで普通に使えてたのに、突然不具合で利用できなくなり、現物がないと代わりが効かない時があるから。
    • 2018年05月28日 06:20
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 現金取引税かけて一気にキャッシュレス化してほしい。現金は面倒すぎる。
    • 2018年05月27日 23:15
    • イイネ!1
    • コメント0
  • スマホ大嫌いなのに所有強制かよ�फ�á��ܤ��ふざけるな!
    • 2018年05月27日 22:37
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 当然マクロ経済も教えるんですよね?
    • 2018年05月27日 20:13
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 資本主義粉砕
    • 2018年05月27日 20:08
    • イイネ!1
    • コメント0
  • まあ、現役世代、退職世代は関係ありませんから ボッタくる業者の営業妨害にはならないと
    • 2018年05月27日 19:52
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 電子マネーと架空請求は根本的な問題が違うのでは?スキミングならわかるが…
    • 2018年05月27日 19:40
    • イイネ!1
    • コメント0
  • いまだに電子マネーに対応してないチャリ銭自販機の 方を何とかしてくれ。
    • 2018年05月27日 19:35
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 今後、金融教育だいじですね! 親に知識がないと厳しそうですが|ω・`)
    • 2018年05月27日 18:37
    • イイネ!1
    • コメント0
ニュース設定