• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 応募したかったら禁煙して下さい。 それでいいのではないですか?
    • 2018年05月28日 18:32
    • イイネ!10
    • コメント5
  • 何でも差別になるわけないじゃないか。差別と区別は違う。差別だとしてもそこにはきちんとした理由がある。限度の話だろ
    • 2018年05月28日 14:09
    • イイネ!10
    • コメント0
  • 嫌なら受けるな。どうしても吸いたいなら、吸える会社を選ぶか自分で気に入った会社を起業すればよろし!
    • 2018年05月29日 00:30
    • イイネ!9
    • コメント1
  • 別にいいんじゃない?あと、喫煙者との取引も一切やめるといいよ。
    • 2018年05月28日 17:40
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 他にも会社いっぱいあるんだからいいじゃない。 タバコ吸う自由も就労先選びの自由も等価。
    • 2018年05月28日 14:15
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 例えば俺がパソコンショップを経営するなら自作の出来ない奴は不要。その程度のことじゃろ。
    • 2018年05月28日 17:41
    • イイネ!8
    • コメント1
  • 喫煙者を途中でクビすることは、どうかと思うが。初めから「喫煙者を一切採用しない」方針には大賛成だ。そんな企業がもっと増えることを強く望む。
    • 2018年05月28日 15:35
    • イイネ!8
    • コメント0
  • JTの煙草ブレンダーの人は、休憩時間に一服するのか聞いてみたい(^^)
    • 2018年05月28日 14:59
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 合理的理由でない以上、差別に該当すると思うが、差別と割り切ってやるなら、寧ろ大したモンと思う。逆に今時のそんな嫌煙風潮が間違いと伝える方が、余程勇気が要る空気感かも。
    • 2018年05月28日 14:28
    • イイネ!8
    • コメント0
  • なんで労働者が経営者視点でモノを言うのだろう。さっぱりわからん。
    • 2018年05月30日 01:07
    • イイネ!7
    • コメント1
  • 自分は非喫煙者(一度も吸った事が無いだけで極端な嫌煙ではない)だが、例えば逆に「うちは喫煙者以外は一切採用しない」という方針の企業があったとしても、何とも思わんよ。
    • 2018年05月28日 18:35
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 面接で「タバコ吸う人でしょ?俺が大嫌いだからウチは就業中、完全禁煙だけど大丈夫?」と目がしゅぱしゅぱするほどワキガがパない社長さんがいたが断った。理由はもちろん…
    • 2018年05月28日 17:30
    • イイネ!7
    • コメント1
  • 昔、面接受けた会社で、血液型を書かした変な会社があったな・・
    • 2018年05月28日 16:58
    • イイネ!7
    • コメント2
  • 問題ないし 逆(喫煙者しか採用しない)もまた問題ない 既に働いている人に変化を強制するなら問題になると思う
    • 2018年05月28日 15:08
    • イイネ!7
    • コメント0
  • WHOだって認めてるのに、実害がないとはまともな裁判官なら思わないよねと。世界的に受動喫煙の方が吸ってる本人より毒素も強いし迷惑しかかけられてたいのだから。
    • 2018年05月28日 19:19
    • イイネ!6
    • コメント3

このニュースについてコメントを書く

前日のランキングへ

ニュース設定