• このエントリーをはてなブックマークに追加

冷凍食品 意外な正しい調理法

76

2018年07月17日 11:22

  • 冷凍に無い食品の方が少ない昨今ですね。一人暮らしだと離党食品の方が安上がりってことも簡単に解凍して食べられるしちょっと手間を掛ければご馳走にも。
    • 2018年07月17日 13:45
    • イイネ!1
    • コメント0
  • この時期は冷凍食品を凍ったまま弁当に詰め込む、オカズは当然粗熱がとれてから詰めるがなお冷やされて安心感がある
    • 2018年07月17日 13:43
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 冷凍食品は「素材」しか買ったことないなあ・・・調理済みなら自分で作った方が安くて多く作れるし。
    • 2018年07月17日 11:53
    • イイネ!1
    • コメント5
  • 例えば表示に2分とあるものは、表1分裏1分というやり方で温めるとムラがないぞ。最近の冷凍パスタは理想的な茹で加減で好き。
    • 2018年07月19日 00:14
    • イイネ!0
    • コメント0
  • どこにも意外なことは書いてないしそもそも『意外な“正しい調理法”』って表現おかしくない?正しい調理って確立された調理法でしょ。確立された調理法が意外ってどういうこと?
    • 2018年07月18日 19:38
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 揚げ物は前の晩に冷蔵庫に移して,朝グリルで焼いて冷ましたものを弁当に詰めてる。油抜きw 電子レンジないもので。
    • 2018年07月18日 18:34
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 枝豆、餃子、うどんはストック。たまにパスタ系も。
    • 2018年07月18日 18:15
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 「意外な」正しい調理法・・というのが見当たらない件ww それより、冷凍庫はパンパンにしておいたほうが保冷効果が高まると、こないだテレビで見たような・・・・
    • 2018年07月18日 16:07
    • イイネ!0
    • コメント0
  • なるべく食べない。
    • 2018年07月18日 07:48
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 大阪王将の冷凍餃子を、鍋に水と油を入れて火を通す。
    • 2018年07月18日 03:20
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 見落としたのかと思って何度か読み返してみましたが、タイトルの【意外な正しい調理法】というのはどこに書かれているのでしょう。さっぱりわかりません。
    • 2018年07月17日 19:50
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 「冷凍トイレ♪」回文(+_+)☆\バキッ!なんでやねん!
    • 2018年07月17日 14:00
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 自流 ボイル調理推奨の冷凍ハンバーグはボイルする前に水に突っ込んで解凍し 深鍋でなく卵焼きにお湯はって裏返し数回で暖める(出来上がりはハンバーグの内側から水蒸気でフイルム膨張したら)←の方がジューシー。ボイル一点調理は熱入り過ぎで肉パサパサる。
    • 2018年07月17日 13:49
    • イイネ!0
    • コメント1
  • 電子レンジないからなぁ
    • 2018年07月17日 13:39
    • イイネ!0
    • コメント1
  • 調理表示の電子レンジはだいたいが500か600ワット。うちにある700ワットは熱くなりすぎてへしゃげるか外熱々中だけ溶けてないとか全然使えない(--;)
    • 2018年07月17日 11:53
    • イイネ!0
    • コメント0

ランキングライフスタイル

前日のランキングへ

ニュース設定