• このエントリーをはてなブックマークに追加

ドクターコールに皮膚科医は

150

2018年10月18日 07:02

  • 山の中で、救急車待ちの心臓マッサージ場面に出くわした事がある。もう救急車手配済みだったんで、心マの横で指示した事はある。あの若者は無事だったんだろうか・・・。
    • 2018年10月18日 12:45
    • イイネ!4
    • コメント4
  • こういった事例に対してドクターが個人レベルで入れる保険は無いのかね?善意は守られねばと個人的には思う。
    • 2018年10月18日 12:17
    • イイネ!4
    • コメント2
  • ある医師は、患者が妊婦の場合は手を挙げないらしい。あと、航空会社はそれなりの謝礼をするが、鉄道会社はイロイロ。最終電車の終着駅に置き去りにされた医師もいる。
    • 2018年10月19日 01:14
    • イイネ!3
    • コメント3
  • 看護師だけど、同様の理由で飛行機利用時は(コールされた時に医療従事者が私だけじゃありませんように!)って内心ビビりながら搭乗待合室で同業者らしき人を物色してしまう(笑)
    • 2018年10月18日 20:51
    • イイネ!3
    • コメント0
  • なるほど、1回やってみるか。無免許だけど。
    • 2018年10月18日 18:04
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 昔、事故で担ぎ込まれた病院の当直が目医者だった事があって、顔色見て死にそうにないと判断されて、外科医が出てくる診察時間まで放置だった。(笑)
    • 2018年10月18日 13:06
    • イイネ!3
    • コメント5
  • 医師免許も運転免許みたいに分ければいいのにね。
    • 2018年10月18日 12:50
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 皮膚科医は私のお尻を診てくれている。
    • 2018年10月19日 07:25
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 医師免許を持っている以上は皮膚科も眼科も関係ない。名乗り出なかったら犯罪というか、よーわからんが警察とかから色々言われるんだろう。
    • 2018年10月18日 23:37
    • イイネ!2
    • コメント0
  • �Ҥ褳アメリカのが訴訟大国だから、責任やらが大きくなると思うけどね。
    • 2018年10月18日 20:45
    • イイネ!2
    • コメント0
  • しかし例えば皮膚科や眼科や心療内科を開業したとして、待合室の患者が急に心筋梗塞とか脳梗塞でぶっ倒れる可能性はあるわけで。何もできないっつうのはナシだと思いました。
    • 2018年10月18日 16:03
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 3人寄れば文殊の知恵とは言ったもので、自信が無くても名乗り出て欲しい。飛行機や新幹線内には100%と言えるくらい医療関係者が乗っている。2人以上いれば相談出来ます。
    • 2018年10月18日 15:11
    • イイネ!2
    • コメント1
  • キャリアは遠退いても、人命救助は義務。あ、赤十字調べないと。
    • 2018年10月18日 15:03
    • イイネ!2
    • コメント3
  • 『皮膚科・泌尿器科』と標榜してる医院も多いし、昔の大学病院ではこの二つの診療科目が一つの医局だったみたいだけど、何でだろう?医学に詳しい人、教えてください。
    • 2018年10月18日 13:46
    • イイネ!2
    • コメント2
  • 近所の精神病院では、入院中の肺炎の患者を診療せず、そのまま他の病院に紹介状書いてたな。専門医に回すのは正解だけど、精神科医って、ドクターコールには対応できるのかな?
    • 2018年10月18日 12:40
    • イイネ!2
    • コメント1

前日のランキングへ

ニュース設定