• このエントリーをはてなブックマークに追加

不正流出でビットポイント会見

51

2019年07月16日 15:53 ITmedia NEWS

  • 仮想通貨もそのうち市民権を得るさ。実体がないという点では、昔からある相場モノと一緒。
    • 2019年07月17日 17:44
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 疎い自分は手を出しちゃいけないのが記事読んでわかった�ؤ�OKユーザー以外の約10億って??元手どうなってるの??ユーザーに補償されるの??理解力足りない自分がよくわかる(笑)
    • 2019年07月17日 08:04
    • イイネ!0
    • コメント0
  • ますます仮想通貨は関わりたくないモノに成り下がってもうた。
    • 2019年07月16日 23:06
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 先日価格が上がっていたから、誰かが鴨になったんだろう。ご愁傷さまです。
    • 2019年07月16日 22:52
    • イイネ!0
    • コメント0
  • ウチもやってるけど元手ゼロだから流出しても損害ナシ。ただなかなか貯まらない……
    • 2019年07月16日 21:06
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 無理矢理世界に合わせなくていいから。日本は現金の国。儲けたいなら証券取り引き所へ。皆さん架空やパソコン上の取り引きが安全と信じきってるの?だったら被害届は出せないね。
    • 2019年07月16日 20:12
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 仮想通貨とかリスクしか感じないわ。対策を講じたところでファイアウォールは人間が作るのだから突破させるのも他の人間。だから犯罪者とのいたちごっこに付き合わされてしんどいだけ。
    • 2019年07月16日 19:04
    • イイネ!0
    • コメント0
  • DAKARAのCMのせいか「可及的速やかに」という言葉から危機感があまり伝わってこない。
    • 2019年07月16日 17:02
    • イイネ!0
    • コメント0

ランキングIT・インターネット

前日のランキングへ

ニュース設定