• このエントリーをはてなブックマークに追加

2020/02/20 10:47 配信のニュース

402

2020年02月20日 10:47

  • お偉いさんもそろそろ自分で出来る事は自分でしよう。そもそも、お茶くみを女の仕事としてバカにしてる。家事炊事は、自立した大人の仕事。年だけ食ったお子ちゃまに、やり方教えてあげましょうか。
    • 2020年02月20日 13:16
    • イイネ!8
    • コメント7
  • こういう時代錯誤のことを買えるように言うのは野党の役割じゃないのかね?
    • 2020年02月20日 11:57
    • イイネ!8
    • コメント1
  • とんだ埼玉。    経費削減なら、無用の長物の教育委を解散させれば?
    • 2020年02月20日 11:01
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 飲みたきゃ自分で淹れに行け。
    • 2020年02月20日 23:35
    • イイネ!7
    • コメント0
  • いらなくて良いよね�����
    • 2020年02月20日 14:06
    • イイネ!7
    • コメント3
  • 今でも、女性従業員のみが、お茶入れ、お茶出し、後片付け、洗い物を行ってる会社をよく見かけるが、こういうのはやめるべきだと思う。
    • 2020年02月20日 14:03
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 人にお茶淹れさせたら偉くなった様な気がするんでしょ。酒の席でビール注がれるのも要らんし、スナックで姉ちゃんに煙草に火つけて貰うのも要らんし、全部自分でやりますから派。
    • 2020年02月20日 13:53
    • イイネ!7
    • コメント1
  • Σ(- -ノ)ノ エェ!?Σ(=゜ω゜=;) マジ!?まだそんなことしてたの?だって埼玉だよ?埼玉県人には草でも食わしておけ!と言われた・・・あの埼玉だよ?お茶なんてあるわけ・・(´・ω・`)ションボリ
    • 2020年02月20日 12:23
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 現代ではジェンダーの押付けや税の無駄遣いの見方になるが、雇われていたお茶くみの女性にとっては比較的時給の高い日雇いバイトだったのかもしれない。自分の事は自分でせよの時代風潮に変わった。
    • 2020年02月20日 12:08
    • イイネ!7
    • コメント1
  • 女性のお茶汲みほど人件費の無駄はない。海外では来客以外は社長も自分でコーヒーくらいいれてる。来客へは面会する人が出してる。
    • 2020年02月20日 11:45
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 上手く淹れたお茶は美味しいんだけどな。
    • 2020年02月20日 11:10
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 美味しいお茶を淹れるコトは奥が深いですからね(*^_^*)
    • 2020年02月20日 15:35
    • イイネ!6
    • コメント1
  • 女性蔑視を是正か、失業者を増やした案件か。さて、どちら?
    • 2020年02月20日 13:33
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 女性限定でしかも待機要員って、ずいぶん贅沢な使い方だなあ。。埼玉県民もこんな税金の使い方されたらキレるだろ。。ましてお茶くみって、、昭和初期か!┐(´д`)┌ヤレヤレ
    • 2020年02月20日 11:59
    • イイネ!6
    • コメント2
  • 記事を読むと、男女とかは全く関係なく、「お茶くみ」を「税金」で雇っていたのが問題なんだよな。ミスリードもいいところだ。しかも一般職員でもななく、議員が雇えば雇用面でも良い気もするが…
    • 2020年02月20日 11:21
    • イイネ!6
    • コメント0
ニュース設定