• このエントリーをはてなブックマークに追加

産後ケア利用料 非課税を検討

67

2020年10月31日 08:01 時事通信社

  • まず、赤子の種元をよーく利用しましょう。
    • 2020年10月31日 18:55
    • イイネ!1
    • コメント1
  • 名目は何時もこういう所に使う為の消費税増税。
    • 2020年10月31日 15:56
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 少子化対策は国債バンバン発行して経済ガンガン回せばいいんだよ。
    • 2020年10月31日 11:58
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 「助産師や保健師らのカウンセリング」利権なんじゃないの?
    • 2020年11月01日 09:40
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 産後うつ非課税んーそれもいいだが、旦那や周りの理解をの講習などの教室強制を取り入れるべき。 子育てや育児の例えば言葉しだいでは虐待とかなども
    • 2020年11月01日 06:35
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 医薬品と嗜好品を含む食する品は全て非課税で、 生涯数度しか利用しない物は消費税ではない別手段で補助やろ。
    • 2020年10月31日 20:51
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 産後ケア中も豪華な食事やエステなどを求める人が多いから総合病院ではなく全室個室のクリニックの方が使うのよね。お産で入院する人が優先だから病床の確保やベッドコントロールが結構大変。
    • 2020年10月31日 17:51
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 無産様は、他人の子育てを支援する事で「次世代への義務」を果たすべき
    • 2020年10月31日 16:02
    • イイネ!0
    • コメント0
ニュース設定