• このエントリーをはてなブックマークに追加

2021/03/07 07:40 配信のニュース

320

2021年03月07日 07:40

  • や〜ね。永代管理費払ったのに、霊園 の使用料、これからも 零円 とはいかなかったのね。ぼちぼち、他のコストの低い 墓地 に改葬することも考えないとね。JARLの終身会員も規約が変わったとかで
    • 2021年03月07日 13:25
    • イイネ!8
    • コメント8
  • 規約変更がどのように行われたのか議事録すらないのが問題だ。そのうえ、そのことが知らせられなかったとなると裁判に訴えることになるが。
    • 2021年03月07日 11:37
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 焼却処分後の所詮は燃えカス(=^・・^=) 山にでもぶん投げて貰えば自分なら助かる。 墓なんか作るから維持費を子孫に託す形になる。
    • 2021年03月07日 09:15
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 年1千万かかる管理費に対し、1.7万区画から年3000円を徴収したら3700万円ではないのかな。もちろん備品だのゴミ出しだのもかかるだろうけど。差額はなにに?そして変更するなら投票しないと。
    • 2021年03月08日 06:54
    • イイネ!7
    • コメント5
  • 俺も無縁仏確定だから 、他人ごとではないなー。樹木葬とかのほうがよさそう
    • 2021年03月07日 12:34
    • イイネ!7
    • コメント5
  • 日本は遺骨の先が墓か納骨堂しかない。私はそんなのいらない。海でも山でも散布すればいい。一人だから多田家も私の代で終わる。残されるものがいれば墓も要るだろうが独身死者は今後増えるぞ
    • 2021年03月07日 10:20
    • イイネ!7
    • コメント4
  • 97年に規約が変更→でも理事会や評議会の議事録は残っておらず詳しい経緯は不明…毎年請求が来てたのに、問い合わせは無かったのだろうか?いたずらや詐欺だと思われて無視されていたのか?続報を待つ
    • 2021年03月07日 08:44
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 個人的な話だが、親父が亡くなってから約20年間、葬儀・墓関係で「あれっ?」と思う事が度々あり、その都度質問し訂正してもらった。「プロなのに」と思いながらも「仕方ない」と諦めている・・・
    • 2021年03月07日 08:38
    • イイネ!7
    • コメント1
  • 家族葬も永代供養も必要ではあるが超高齢化社会に便乗したせこい商売。僕は家族葬すら望まない。ただ大切な人を忘れず、祈り続ける気持ちがあればいいのでは?先祖伝来の墓だけはなんとかしないと。
    • 2021年03月07日 08:19
    • イイネ!7
    • コメント3
  • 分譲マンションに住んでたら、勝手に賃貸になってた? そりゃダメだ〜
    • 2021年03月07日 12:38
    • イイネ!6
    • コメント3
  • NHKの1セグの扱いと同じだなぁ いつのまにか契約義務になったし、自宅でNHKが映らない場合は受信料免除だけどどうなる?
    • 2021年03月07日 22:18
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 絶対に永代供養は信用してはならない。寺に居たからこそ断言出来る。元々何処も規約なんていい加減。
    • 2021年03月07日 10:11
    • イイネ!5
    • コメント0
  • めんどくせーな。自分のは無縁塚なんかに投げ込んでくれりゃいいや。焼ききってくれても構わん。
    • 2021年03月07日 16:53
    • イイネ!4
    • コメント0
ニュース設定