ログイン
サービス
コミュニティ
ニュース
ゲーム
みんなの日記
レビュー
その他
運営者からのお知らせ
mixiプレミアム
ログイン
新規会員登録
mixiニューストップ
エンタメ
トレンド
社会
地域
コラム
ライフスタイル
ゲーム・アニメ
IT・インターネット
スポーツ
海外
ホーム
mixiニュース
海外
2022/05/20 13:36 配信のニュース (この記事は公開終了しました)
つぶやき一覧
ツイート
2022/05/20 13:36 配信のニュース
73
件
2022年05月20日 13:36
つぶやき
ニュースに関する日記・つぶやきについて
< 前へ
1
2
3
4
次へ >
新着順
注目順
小麦がなくても困らない。パンや麺をやめて米を食えばいいだけなので。米も雑炊で消費低減できる。少量の米で満腹になり、経済的かつヘルシー。しかし大麦は無くなっては困る
。
2022年05月24日 07:46
2
人
4
件
ぷーちんもこれは想定してなかったと思うよ。48時間で終わると思ってたガバ想定だからだけど。
2022年05月21日 08:08
2
人
0
件
戦争当事国の二国からしたら、輸出とかいう余裕も無いやろ。元々不作の上に、バイオ燃料の方が儲かると小麦の生産をウクライナと露に頼って自給率さげた欧米の政策も問題やし。
2022年05月21日 00:02
2
人
0
件
あれこれ言ってロシアを庇う連中がいるけど、ロシアから攻めた以上、ウクライナやアメリカに非があってもロシアが全面的に責任を問われる。先制攻撃とは自分が悪を選ぶということだよ。
2022年05月20日 22:47
2
人
0
件
世界的なウイルスによる危機になってからこんな話までついてきた…ロシアと中国は反省しろ!
2022年05月20日 22:17
2
人
2
件
経済制裁しといて何言ってんだ?
2022年05月20日 21:33
2
人
0
件
昆虫食だっけ?推してる人達は早めに切り替えるチャンスじゃあないの。私は無理だわ。
2022年05月20日 13:52
2
人
0
件
油そ○屋に客が来ないのは小麦の不足とは無関係なのに必死だね(笑) また今晩も1階の戸が開かなかったのだろうね〜。
2022年05月20日 22:23
1
人
0
件
ゼレンスキーがロシアにケンカ売らなければこんなことにはならなかった。早く銃殺しろ!
2022年05月20日 21:41
1
人
0
件
踊らされてろ愚民共
2022年05月20日 14:48
1
人
0
件
おいおいレンドリース法(借金で兵器を売る法)でウクライナから借金の方に小麦2,000万トン分取ったアメリカが言う事か?
2022年06月02日 20:28
0
人
0
件
ロシアに対する経済的暴力は、そのままで?
2022年05月21日 21:29
0
人
0
件
ついでに腐るほど土地余ってるのに腐るほど買い占めしてる中国も同罪だから非難しとけ!
2022年05月21日 11:27
0
人
0
件
ロシアの侵略の結果、中国の犯罪加担の結果。「ミンスク合意をウクライナが守ってない!」「干ばつがーーー」情弱DQNの露出狂。
2022年05月21日 10:22
0
人
0
件
< 前へ
1
2
3
4
次へ >
ピックアップ
宮城・福島で震度4 津波心配なし
33
生稲氏、教団関連把握は「最近」
43
Amazon配達員が労組結成した理由
77
Eテレ「怖い絵本」season6決定
8
森泉、祖母・森英恵さんを追悼
7
日テレ菅谷アナ すい臓がん公表
87
環奈&美波のTDL満喫ショット
6
ベッド破壊 子犬のキョトン顔
12
話題のモンベル日傘 人気の理由
91
一覧へ
新着のニュース
日本初のプロラクロスプレーヤー山田幸代が一般男性と結婚 世界ラクロス協会選手会理事など歴任
韓国ドラマ「ウ・ヨンウ弁護士は天才肌」にハマる人が続出する3つの理由 「恋慕」でも話題の主演女優パク・ウンビンの魅力も解説
NECが堀米雄斗、国枝慎吾ら4選手と共同でプロジェクト発足 誰もが夢を抱き挑戦できる機会を
【札幌記念出走馬・騎手確定】ソダシ&吉田隼人騎手、ジャックドール&藤岡佑介騎手など16頭
注目のニュース
海外
農村の観光地化を図る動き 中国
23
イスラエルとトルコ 外交復活へ
8
アフガンで爆発 10人超死亡か
7
スリランカ前大統領 24日帰国か
25
北が黄海上に巡航ミサイル発射
59
WHO サル痘の新たな名称公募
229
米「インフレ低減法」が成立
12
一覧へ
ランキング
海外
アクセス数ランキング
1
北が黄海上に巡航ミサイル発射
59
2
スリランカ前大統領 24日帰国か
25
3
自転車に乗った少女、ロシア軍の砲撃で死亡 ウクライナ現地報道
18
4
イスラエルとトルコ 外交復活へ
8
5
独ガス大手、1.6兆円赤字=ロシア産ガス供給減で―22年上期
6
6
党大会占う北戴河会議終了か 台湾対応の強硬姿勢、習氏に吹いた風は
8
7
農村の観光地化を図る動き 中国
23
8
ノルウェー政府基金、運用損失23兆円=株安響き過去最大―1〜6月期
9
もうすぐ100歳の女性、100人目のひ孫が誕生し「私は幸運」と笑顔(米)<動画あり>
2
10
アフガンで爆発 10人超死亡か
7
一覧へ
話題数ランキング
1
北が黄海上に巡航ミサイル発射
59
2
スリランカ前大統領 24日帰国か
25
3
農村の観光地化を図る動き 中国
23
4
自転車に乗った少女、ロシア軍の砲撃で死亡 ウクライナ現地報道
18
5
イスラエルとトルコ 外交復活へ
8
6
党大会占う北戴河会議終了か 台湾対応の強硬姿勢、習氏に吹いた風は
8
7
アフガンで爆発 10人超死亡か
7
8
お釣り30円を巡り22年間法廷で戦った弁護士 「大事なのはお金ではない」と満足気
6
9
独ガス大手、1.6兆円赤字=ロシア産ガス供給減で―22年上期
6
10
米空軍、オスプレイCV22の地上待機を指示 安全上の理由で
5
一覧へ
前日のランキングへ
困ったときには
ヘルプトップ
利用上の注意
メンテ・障害のお知らせ