• このエントリーをはてなブックマークに追加

2022/12/01 09:25 配信のニュース

78

2022年12月01日 09:25 毎日新聞

  • 石橋を叩いても渡らない日本人に資本主義をやらせるなら、将来も含めた最低限の生活保障が大前提
    • 2022年12月01日 09:46
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 日本国「ストーブがなければ、黙って凍死しておきなさい」
    • 2022年12月01日 12:10
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 可哀想だな。心臓疾患でストーブないなんてヤバいだろ。海外に金を巻くなら私ならこっち援助したいわ。
    • 2022年12月01日 12:00
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 北海道でストーブの有無(故障も含めて)は生死に関わるかと。 まあ、裕福だけど生活保護な連中なら却下でいいけど。
    • 2022年12月01日 10:02
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 何か言っちゃってるのがいるが憲法第25条はどうした? 北海道の冬は普通に20-30度だそうだがストーブないと死ぬぜ で、1万円そこそこのストーブってめっちゃ安くね?
    • 2022年12月01日 13:19
    • イイネ!2
    • コメント4
  • ふつうに命に係るんじゃないの?
    • 2022年12月01日 12:33
    • イイネ!2
    • コメント0
  • たかが1万3590円で、このザマww 大局を知る者には、この構図が露骨に見え過ぎるわけだが→「沖合作戦」「水際作戦」=「日本人貧困化政策」「日本人弱体化政策」
    • 2022年12月01日 12:20
    • イイネ!2
    • コメント0
  • んでも生保って貯金しとったら支給額減らされたりするとも聞く。タンス預金ならともかく。そういうルールあるんやし、エアコンとか暖房器具は臨時支給あってもえぇと思う。最近何でも高いし。
    • 2022年12月02日 07:25
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 生活保護になった理由は書いてあるが、障害年金にならない理由はなんで?と書いていない。生活保護=弱者ではないし、こういう弱者だから助けろと強気に出る奴が気に食わない。
    • 2022年12月01日 20:19
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 極端なことを言えば、貰った10万を趣味に全部使ってから「ごはん買わないと死ぬから追加でお金くれ」と言うのはアリなのか、って話だよね。
    • 2022年12月01日 13:51
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 俺が市長なら、ポケットマネーで買ってやるわ^ ^
    • 2022年12月01日 13:14
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 北海道ですがマンション二階以上だからもう6年ストーブつけてない。ガスストーブの物件だから、−13度の日、ガス屋が不正を疑って抜き打ちで調べに来た。着る毛布着て、おでん作れば生きていける。
    • 2022年12月01日 12:11
    • イイネ!1
    • コメント8
  • 裁判内容別にして、毎回この手で思うに。裁判する気力あるなら日雇いのバイトとか少しは働けると思うんだけど…?
    • 2022年12月01日 11:55
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 外国籍の方でしたら無審査で支給されます(用途も自由)
    • 2022年12月01日 11:52
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 訴訟する体力と気力があるなら働けよ。。いまどき在宅勤務だってできるんだし。。
    • 2022年12月01日 11:50
    • イイネ!1
    • コメント3
ニュース設定