• このエントリーをはてなブックマークに追加

円急騰、3か月ぶり135円台に

62

2022年12月01日 17:01 時事通信社

  • 投機なんかやってないよ。
    • 2022年12月02日 14:27
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 90円台肌身で知ってる人達からすると、基準が違うな。
    • 2022年12月02日 11:05
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 円高になっても電気代とか値上げの手続きしてしまってるしそのまま50%〜80%程度高くなるんやろうな。これまでの原材料費高騰を理由にした値上げはそのまま維持で儲かる仕組みは残すと思う。
    • 2022年12月02日 08:10
    • イイネ!0
    • コメント0
  • でも一度上がった物価は下がりません!
    • 2022年12月02日 08:03
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 投機の遊び場みたいになってんな
    • 2022年12月02日 07:30
    • イイネ!0
    • コメント0
  • しかし。経済の世界は動物的、と言うより昆虫的な動きなんだナ?
    • 2022年12月02日 07:17
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 「なにしろアッチの都合。」
    • 2022年12月02日 00:00
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 金利上げなくて良かった!黒田総裁が日本を守った。成長が一番大事。
    • 2022年12月01日 23:55
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 日米金利差が〜、135円なんて来年の春以降だと思っていた、、ニュースと色々な予想って面白いね。。。
    • 2022年12月01日 22:47
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 日本政府や日銀の金融政策には一切関係なく乱高下するのが今の日本の為替レート。それだけ海外景気に左右される構造になってしまった
    • 2022年12月01日 20:24
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 乱高下、モノには限度がある。
    • 2022年12月01日 18:47
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 首相のプライドの為にこれをするだけで一体何兆円を投じたのかな?いつもなら2兆円だけど…。無理矢理上げるんじゃなく先ず最初にGNIを引き上げる事から始めないと一瞬で瓦解して無駄金になる。
    • 2022年12月01日 18:37
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 短期の為替の値動きを理解していないのに、金融緩和のせいで円安だと言っていた人間は焼き土下座タイム。
    • 2022年12月01日 18:20
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 急騰? 急騰って表現にふさわしい急騰ぶりじゃ全く無いし(苦笑) 去年の今頃を考えてみ〜〜よ(苦笑)
    • 2022年12月01日 18:14
    • イイネ!0
    • コメント0
  • ムラサキ髪の朝日ご用達のおばちゃんなんか言ってくれよ
    • 2022年12月01日 18:11
    • イイネ!0
    • コメント0
ニュース設定