• このエントリーをはてなブックマークに追加

習い事、辞め時どう見極める?

99

2023年01月25日 07:30 ORICON NEWS

  • 妹と私が習ってたエレクトーン、当時住んでた社宅の同年代の女の子たちは全員習ってた。低層階から順に先生が回って来たんだけどうちが順番はうちが一番だった。レッスンが嫌で妹はわざと遅く帰って
    • 2023年01月25日 12:40
    • イイネ!2
    • コメント27
  • 幼い頃は身体を動かした方が良いよ。他の習い事が悪い訳じゃないけど。
    • 2023年01月25日 08:56
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 空手は黒帯取ったらやめるパターン多し。
    • 2023年01月28日 11:42
    • イイネ!1
    • コメント3
  • 武道の親子教室の指導補助やってるけど、正直子供は本当はやりたくないだろう?というのが時々いる。教えても身に入らないから教えるのが空しくなるときがある。
    • 2023年01月28日 11:27
    • イイネ!1
    • コメント2
  • 何気に小4でスタートした海洋少年団、高3で卒団なんだけど、未だに教官という形で在籍してるという(´・ω・)帽子の鍔の装飾が凄い事に
    • 2023年01月27日 13:25
    • イイネ!1
    • コメント2
  • 書道は小学3年から師範になって今まで50年続けてますね
    • 2023年01月27日 00:45
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 習字は勝手に辞めてきた(笑)『先生、オラ今日で辞める』って(笑)家帰って『辞めてきたー』どっちもめっちゃ驚いてた(^^; 友達皆知らない間に辞めてて独りだけになっちゃってなんとなく続けてたし…。
    • 2023年01月26日 01:56
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 本人がヤル気ない、興味ないのに通わせてても身につかないよ。休みたい、と言い出したらきちんと何でかを話合うことが大切なのではないでしょうか。
    • 2023年01月25日 18:44
    • イイネ!1
    • コメント0
  • できれば、友達がいるから一緒にやりたいと子どもの方から言ってくれるのが理想ですね。
    • 2023年01月25日 11:50
    • イイネ!1
    • コメント2
  • 今回はこれに=単独で学びたいか多人数で学ぶ事も良いとするか‥これが有るだけで本題以外で本題を助けたり支えるものになったりする。‥やめるにしてもやめないにしても良い点は有る‥まぁ大変な点もw
    • 2023年01月25日 08:49
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 甥っ子が空手に行ってるけど、「楽しいか?」と聞いたら「いや別に。一番上の色の帯取れたら辞める」て言うた。いや、ゲーム内トロフィー感覚かよ。ってツッコミした。ピアノは早々に辞めてたけど。
    • 2023年01月28日 17:58
    • イイネ!0
    • コメント1
  • 中学上がるタイミングで、美谷(三谷かな、まあいいや)速算会っていう、そろばん塾の書道教室を辞めた。 先に払ってしまっていた来月分の月謝が戻って来なかった。
    • 2023年01月27日 22:39
    • イイネ!0
    • コメント1
  • 私も親が「ラボ・パーティ」のテューターだったので、元ラボっ子です。あれは、いい面もありますが、英語だけでなく、色んな事をやりすぎてるので、英語だけ身に付けたい人には向かないですね。
    • 2023年01月26日 20:43
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 本人が楽しいか?楽しくないか?じゃない?伸ばす習い事も大事だけど、将来そのみちに行かなきゃいけない訳じゃない。先生にもよるし、習い事そのものは続けたいけど先生が変わって、結果が全て…
    • 2023年01月26日 08:25
    • イイネ!0
    • コメント2
  • 書道に通ってた。小学校卒業まで続けてた。月単位で続けるか確認してほしかった。友人が遊んでる時にも行かなくちゃだし、多少良い感じに書けると県に出すから放課後残って書けと言われるし・・・。
    • 2023年01月26日 07:10
    • イイネ!0
    • コメント1

ランキングライフスタイル

前日のランキングへ

ニュース設定