• このエントリーをはてなブックマークに追加

コロナ 5月8日に「5類」移行方針

510

2023年01月26日 20:01 時事通信社

  • 現時点で厳密な2類ではなくかなり緩和された2類となっていたはずだが……5類とした場合の国民への利点を説明してくれないか?
    • 2023年01月26日 22:51
    • イイネ!16
    • コメント1
  • せめて陽性感染者や症状ある人のマスク着用は義務化すべき。個人判断は一番揉める。
    • 2023年01月26日 22:13
    • イイネ!16
    • コメント0
  • 米国で急拡大が続くコロナウィルス「XBB・1・5」は、免疫を回避する性質や感染力が強くて、警戒が強まっているんだけど、オミクロン株とは違う強いウィルスが来たらマズいだろ?
    • 2023年01月26日 22:11
    • イイネ!16
    • コメント0
  • 遅い!、相変わらず仕事が鈍いな〜。
    • 2023年01月26日 21:35
    • イイネ!15
    • コメント0
  • 状況に応じで、マスクをする/マスクをしないの判断を各自でするのは、今でも5類になっても変わらないのですけどね。まぁ、自分とリスク感度の異なる人には、近づかないだけですねー。
    • 2023年01月26日 20:49
    • イイネ!15
    • コメント0
  • んー、えらい先やな・・3月頭とかでよくね?
    • 2023年01月26日 20:38
    • イイネ!15
    • コメント0
  • 今朝聞いてたラジオ番組で「いまだに素顔を見たことない同僚が居る」という投稿があったけど、そんなシュールな現実がいかに異常なことだったかに気がつきますように(笑)
    • 2023年01月27日 08:58
    • イイネ!13
    • コメント10
  • 5類になるってことは自己責任になるってこと。この意味が判らない阿呆はコロナを撒き散らすってこと。
    • 2023年01月26日 23:11
    • イイネ!13
    • コメント0
  • ウイルスは人間の都合なんて関係ないから出来る事は継続します・・・コロナ「5類」、5月8日移行=27日正式決定―マスク緩和も検討・政府 (時事通信社 - 01月26日 20:01)
    • 2023年01月26日 22:59
    • イイネ!13
    • コメント1
  • で、その理由は? 今でも毎日数百人が亡くなり、コロナも含め他の病気でも入院出来ない状態なのに。マスク着用派とか否定派とかどうでもいいけど、してない人に近寄りたくはない
    • 2023年01月27日 01:39
    • イイネ!12
    • コメント2
  • コロナ既得権組に、忖度丸出し。
    • 2023年01月27日 00:09
    • イイネ!12
    • コメント0
  • 老人施設の現場ナースだと、誰に薬を使うか?積極的治療をしてもらうか??の線引が難しくなる。先日は罹患した利用者全員投与したけど、今後は金持ちしか助からない世の中になる。
    • 2023年01月26日 22:47
    • イイネ!12
    • コメント0
  • やったーやったーやったー!ついに!わーい!\(^o^)/
    • 2023年01月26日 20:54
    • イイネ!12
    • コメント8
ニュース設定